今日のお買い物2008年10月04日 23:58

今日は鉄コレ・ジオコレを購入

所用で出かけたついでに、途中の模型店に立ち寄りました。この模型店は、鈴鹿市内にある「おおはし」という文具・模型店です。模型専門店ではありませんが、品揃えはデパートのおもちゃ売り場よりは格段に上。①再販されたトミーテックの住宅編から2箱。②鉄コレ第6弾から1箱。③先日製作した駅裏改札とバス停を塗装するための塗料:2色④加工用のピンバイスと小径ドリル刃・・・を購入しました。ピンバイスと刃は、かつて所有していたはずなのですが、今の住まいと実家を探しても見つからなかったので、やむなく新調しました。半年前にこの店を訪れたときは、ショーケースの車両にしか目がいかなかったのですが、先日の建物工作でちょっと火がついてしまい、今回は自作・改造用の道具や素材に目が向くようになりました。プラ板、プラ角材、真鍮線など、なかなかそろっているじゃないの・・・と感心。次につくるものが決まったら、また訪問することになりそうです。

中日CS進出決定でファン困惑!?2008年10月05日 19:44

9.5ゲーム差では・・・・・

ひさびさに野球ネタです。昨日の巨人戦で中日がCSに出場決定しました。現在7連勝。一時は4位転落か・・・と思われましたが、最後の踏ん張りでAクラスには踏みとどまったようです。しかしながら・・・・、現在首位の巨人と9.5ゲーム差。条件的には不利な対戦順とはいえ、これで日本シリーズへの出場権を決める候補の一角になるというのは、ひいきのチームとはいえ釈然としないものがあります。中日新聞の別紙面では、困惑する中日ファンの声が掲載されていました。これで優勝でもしようものなら・・・・というのは、「捕らぬ狸のなんとやら・・・」になりますが、もうちょっと見直した方が良いのでは?以前のように単純シーズン優勝か、昔のパ・リーグのように前・後期くらいでどうなんでしょうか。

駅裏改札がほぼ完成2008年10月06日 23:57

駅裏口改札駅舎とバス停が完成

昭和の鉄道模型をつくるの製作経過報告です。以前から少し紹介していた駅裏改札がほぼ完成。お見せできる程度になりましたので、改めて紹介させていただきます。写真で「魚政」の左奥にさりげなく見えるのがそれ。まだ駅名を決めていないので駅名看板がついておりません。グリーンマックスの「ローカル型プラットホーム」のホーム待合室を少しいじって作り上げました。駅舎の製作に当たっては、HALさんのブログ「下総鉄道工事中!」に紹介されている建物の自作記事に感化され、今回は手始めに羽目板壁の製作に挑戦しました。羽目板には100円ショップで見つけた”ウッドシール”を使用。柱には、昔々エコーモデルから購入した細角材を使いました。「下総鉄道・・・」にはたくさんの改造、自作建物の製作記事が紹介されており、これを読んでいると完全自作版の建物を造ってみたくなります。ということもあって、先回の記事の通り模型店での素材調査となった訳です。ただでさえあゆみののろい当鉄道の製作ですが、こんなことをやり出すといよいよ完成は遠い未来になりそうです。

たとえば、こんな感じ:「下総鉄道工事中!~昭和の鉄道模型をつくる~」の建物自作記事:http://tnkhdak.blog.so-net.ne.jp/2008-09-10

中島みゆき:紙ジャケットCD発売2008年10月07日 23:13

なんで

なぜ今、紙ジャケットなのか?他のアーティストもやっているのだろうか?昭和への郷愁ブームにのった?・・・などなど、いろんなことを考えてしまう今回の「紙ジャケット盤」限定発売。(理由をご存知の方、教えてください)まず第一弾として、10/1に「私の声が聞こえますか」から「中島みゆき」まで15タイトルが発売になりました。今日はそれにちなんで・・・という話題です。これら15タイトルのアルバムのなかで、私の一番のお気に入りは・・・・、う~ん難しいけど、「寒水魚」かな。アルバム全体の雰囲気と「時刻表」「歌姫」がいい!学生時代にギターを手習いし始めた頃に弾き込んだという思い入れもあります。でも、この15タイトルからベストソングを1曲というと、「はじめまして」をあげたいと思います。このアルバム「はじめまして」が発売されたのが、私が就職活動も終盤にさしかかった大学4年の秋(あのころは就活は遅かったのです)。就職というよりも、社会人になる・・・・新しい世界に旅立つという期待と不安の気持ちの中で、このアルバムをきき、いままで嫌いだった自分のある部分をこの機会に変えられるだろうか・・・・と言う気持ちとこのうたが、ちょうどぴったりだったのかもしれません。先回紹介した「ファイト!」とともに、知名度はあまり高くはありませんが、代表的な応援歌と言えます。まだご存じない方は、とりあえず歌詞だけでもご覧下さい。

中島みゆき「はじめまして」歌詞はこちら:http://www.ne.jp/asahi/matchang/net-akichi/sub2_6.html

不覚!「Dear My Songs」を買い忘れた2008年10月08日 23:48

本日発売(もう日が変わっちゃったけど)

今日は渡辺美里のセルフカバーアルバム「Dear My Songs」の発売日だったことを、帰宅後メールチェックして気がついた。最近は、CDショップ店頭に並ぶ美里CDの枚数がかなり少なくなっていて、出遅れると次の入荷までしばらく待たなくてはならないことがある。そんなこともあって、発売日当日か前日には購入するようにしていたのに・・・・。明日大丈夫かな?

今回のアルバムには、美里さんのBEST中のBEST・・・といううたが12曲納められている。昨日に引き続き、この中で私のBEST1はというと・・・・・、月並みですがやはり「My Revolution」か・・・・。美里さん(のうた)とは、休日出勤した日に昼食のため訪れたラーメン屋で出会った。店内に次々と流される有線放送のうたの中から、美里さんのあのサビ部分が、偶然耳にとまった。「わかりはじめたMy Revolution・・・・・」。社会人となって約半年、仕事仲間の中での自分の立ち位置が少し決まりかけていた頃・・・・。このうたもまた、昨日の「はじめまして」同様、自分をかえなくっちゃ!という応援歌だと感じた。そのときは、こんないいうた、誰が歌っているんだろう・・・と、思っただけだった。TBS系ドラマ「セーラー服通り」の主題歌になっていることは全く知らなかった。その後、レコード店(当時はまだレコードが主流だった)で、渡辺美里という若いシンガーが歌っていることを知り、その後発売された「Lovin' You Here/There」2枚組のレコードをレンタルショップで借りた。てなわけで、みさっちゃんとの出会いのうたということになる。今回のアルバムでは、軽いテンポのPOPな曲にアレンジされているようだ。明日買いに行こっ!

マロンとデイキャンプ2008年10月12日 18:31

マロンとレモンを連れてデイキャンプ

今日は、マロン・レモンを連れて、デイキャンプに行ってきました。行き先は、春にマロンがキャンプデビューした三重県伊賀市にある「OKオートキャンプ場」。3連休の中日とあって、キャンプ場は超満員。実は予約の際も「デイキャンプの空いてる日は?」「12日だけです」というわけで、今日になった次第。マロンもキャンプ3回目とあって、他のキャンパーさんがテントの横を通ってもほとんどなくことがなくなり、だいぶ慣れてきた様子。わが家はデイキャンプといえど、お泊まりキャンプ同様テントとタープをしっかり張って、本格キャンプのよう・・・・。ちょっと慌ただしくもありますが、春秋の季候の良いときにはお手軽なデイキャンプもいいですね。

ここなら安心2008年10月13日 18:44

ここなら安心

秋も本格化し、近頃朝晩はめっきり涼しくなりました。わが家の居候ねこ一家も、重なり合ってまるくなる姿が目につくようになりました。朝は、東側の玄関や庭でひなたぼっこ・・・。そんななか、居候ねこの一番おちびちゃんは、新しい場所を発見したようです。いままで、こんなところでまるくなるヤツはいなかったよ。最近、ご近所の雄ねこが侵入してくるので、安全な高いところが良かったのかもしれません。

こんな大っきな木じゃなあ2008年10月14日 00:19

トミーテック「椋」をバラで使うことに。

「昭和の鉄道模型をつくる」の経過報告です。この三連休はあまり工事は進展せず。とはいえ、今後の工事に向けて、木の製作に挑戦しました。先日、Bookoffで購入したトミーテックの「椋」に着手してみました。最近はこんなリアルな樹木のKITがあって、便利になったものだと感心しながら、まずは習作にと購入したのですが・・・・・。実際に枝パーツを組み合わせて完成してみると、結構な大きさ。製作中のレイアウトに置いてみましたが・・・・・、大きすぎてスペースもなければ、建物とのバランスがちょっとイメージと違います。できあがりそのものは、枝振りも立派で結構リアルなのですが、これを当レイアウトに何本も生やす訳にはいかない感じです。せっかく購入したのに使わないのはもったいないので、それぞれのパーツ単独で1本の木にすることにしました。写真の右端がKITをそのまま組み立てたもの。左端が主パーツ。そして間に並んでいる小振りな木が、それぞれの枝パーツを単独にしたもの。並木や雑木林の木にはこれくらいがほどよいサイズでは?左端の木も大きいので、分割してしまおうと思っています。ということで、1本の木を10本分に使えそう。ちょっと得した感じです。さてさて、これらの木は順調に芽吹いてくれるのでしょうか・・・・。

コンサートデビュー2008年10月15日 23:54

家族揃ってコンサート行きます

うちの奥さんは大の「さだまさし」ファン。当然、自分の車ではさだまさしを聴くことが多い(もちろん、他の歌謡曲などもきく)。ということは、わが家の子どもたちは物心つく以前から、さだまさしのうたをず~っと聴いてきたということになる。一般の子どもたちはほとんど「さだまさし」に触れる機会はないであろうが、わが家の子どもたちは「ねこ背のたぬき」とか「シラミ騒動」などというマニアックなうたも知っているし、「関白宣言」などのポピュラーなうたは敏感に反応する。そして、ついに「三重県文化会館で土曜日にさだまさしコンサート」という絶好のチャンスが到来した。こどもたちに、「さだまさしのコンサート行く?」と尋ねたところ、何の迷いもなく「いいよ」と二つ返事。というわけで、来月初旬はじめて家族揃ってコンサートに出かけることになった。子どもたちは、コンサートは当然はじめて。たぶん、おとうとくんは途中で眠ってしまうだろう。(実は私も経験者)まあ、騒ぐわけではないからいいでしょう。子どもたちの感想がたのしみ。

それでもクモはきらい!2008年10月19日 22:28

ただいま食事中

うちの奥さんは、クモが大の苦手・・・いや、大嫌い。子どもの頃に、いやな思いをさせられたらしい。今でも、クモを見ると鳥肌が立つそうだ。その上、先回の子どもへの刷り込みではないが、わが家のおとうとくんまで「親譲り」となってしまった。先日、「ちょっときてぇ~」と呼ぶ声がするので何事かと行ってみると、「これ、決定的瞬間!」と言ってこの写真の光景を指さした。「これ、ブログのネタになるんちゃう?」とのこと。私がいきものネタのブログをやっているのを知っていて、わざわざ嫌いなクモの光景を案内してくれたのだ。見るのもいや!・・・と言いつつも、こんなことができるところが、冒頭に「苦手」→「嫌い」と訂正した所以である。さて、わが家ではこの小型で白筋のあるクモを”ハエトリ”と呼んでいるが、ブログのネタにするにあたりほんとうに”ハエトリグモ”かと、念のためネットで確認。Wikipediaによると、「その名の通り、ハエ類を含む小型の虫を主食とする益虫」とある。人間の一方的な都合で虫を「益虫」「害虫」と区別するのはやや抵抗を感じるが、特にハエトリグモはあのうっとおしいクモの巣を作ることなく、家の中をチョコチョコ、ピョンピョンと移動する、先入観がなければかわいいムシ(のようなもの)である。その上、ハエや蚊を捕まえてくれるんだから・・・てなことを、改めてうちの奥さんに話してみても、「それでも、クモはきらい!」なのだそうだ。ま、好き嫌いなんて理屈じゃないからね。