サラサラすぎて”七三わけ”2012年03月03日 11:21

マロンの七三わけ
いよいよ3月になり、近年でもっとも寒冬だった冬も終わりです。とはいうものの、今朝はわりと風が強くて私なんぞはめがねを掛けているにもかかわらず、目から涙がジョボジョボ出てくるほど・・・。先週シャンプーをしてもらったマロンは、まだ毛がサラサラ状態なので今日の風で長い毛が右に左に・・・・。で、ごらんのとおり七三わけになった次第です。

ひさしぶりに近所の川でカルガモカップルを発見。身体もやや大きめなので、「新婚さん」ではないと思います。私たちを察知して、草陰にかくれようとしましたが、昨日までの雨で水かさが増していて、水面の草丈がなくてかくれ場所がありません。結局、通り過ぎるの見届けて安心したようでした。


マロンがさんぽで見る風景2012年03月04日 12:08

ネタが無いので(「聞く力」はまだ途中だし、UTAU製作も・・・、鉄道模型も進んでないし・・・・という具合)、ひさしぶりにマロンとさんぽに出かけて目にする光景を。

おだやかな浜辺はのんびり気分

先週から、さんぽコースのパターンをひっくり返して、あさは田んぼコース/夕方は海コースにしました。風がなく穏やかな春先の海辺は、のんび~りとした雰囲気が漂います。遠くで渡り鳥の一群が並んで進行中、一方ではカモメたちが思い思いの場所で水面にふわり・・・。寒い間はかたまっているカモメたちも、暖かくなってくるとそれぞれ離れたポジション取りをするのでしょうか。
こちらは、今朝田んぼの畦で見つけたシロツメグサ。いつものお決まり文句ですが、春が近づいているのが感じられます。


Bトレイン-近鉄あおぞら号2012年03月04日 21:52

Bトレ近鉄あおぞら号

「そうだ!」と思い立って、以前入手したBトレ近鉄あおぞら号15200系を組み立てました。まだ、シール貼付けなど仕上げは行っていませんが、今回はだいぶ窓開けにも慣れてきたので、Netの動画サイトにアップされている15200系のビデオを参考に、ク15100の窓開け加工を行いました。そして、「そうだ!」の中身がこの写真。新旧あおぞら号のすれ違いシーンというわけです。現実にはそんなことはなかったでしょうけど・・・・。近鉄沿線市民の特権?で、旧あおぞら号には何度か載った記憶があります。今となっては貴重な体験ですが、当時子どもだったとは言え、高さ方向にかなり圧迫感があったように覚えています。新幹線カラー似のあおぞらⅡを初めて見た時は、その近鉄らしからぬ色使いにびっくりしましたが、その後黄色やらピンクやらといろいろ登場し、こちらもだいぶ慣れてきました。近鉄ファンとしてはまた楽しみが倍増・・・・です。

妻もスマホに・・・・2012年03月05日 23:36

妻がスマホに機種交換

先週の週末に、マロンをカットショップにあずけた後、docomoに立ち寄って、妻の「携帯」をスマホに機種交換しました。お買い得のやや古めの機種にしようか、いやどうせなら新しい機種にしようかとさんざん悩んだあげく、F-03D「Arrows Kiss」にしました。ちょっと「女の子」っぽいのですが、リボン型ボタンのよりはマシでしょう。この機種、なんといっても「おくだけ充電」が特長。スマホはバッテリーの消耗が早いので、キホン毎日充電が必要です。私はUSBのコネクタを毎日抜き差ししていますが、そのうちバカにならないかと心配しています。その点、「おくだけ充電」はそんな心配は無用ですから・・・・。私の素なスマホ(SoftBank:003Z)に較べ、最初からアプリ満載、ちょうど富士通やNECのPCを買ったみたいです。これからときおり使用感をレポートしたいと思います。

BトレあおぞらⅡ完成2012年03月07日 23:55

先祖?との遭遇・・・・

Bトレ版近鉄あおぞらⅡが完成しました。記念写真ということで、今回はあおぞらのタネ車である12200系とのすれちがいシーンです。あおぞらは、パンタが入手できずオリジナルプラのままで一旦作業終了。あおぞらⅡの実車ともかなりご無沙汰していますが、次見た時は少し親近感を覚えそうです。

つられ泣きしました・・・2012年03月10日 16:23

阿川さんの涙につられて・・・

当ブログに何度か登場のTV番組「サワコの朝」。今日放送のゲストは、平原綾香さんでした。トークの後半、昨年の朝ドラ主題歌だった「おひさま~大切なあなたへ」の話題にさしかかった時、ホストの阿川さんが目を真っ赤にしてウルウル。「ごめんなさいね・・・」といいながら、平原さんのうたへ。うたのあと、画面に映された阿川さんはやはりウルウル状態でした。そんなTV画面を見ていて、こちらもなぜかウルウルとしてきました。たしかにこのうた、いいですよねえ。恒例の半期ベスト、2011年下期版の最終曲にちゃんと入れましたよ。このうた、私は母親が子どもに対する気持ちをうたっていると最初から思い込んでいました。ちょうど中島みゆきの「誕生」と重なる気持ちで聞いていましたが、平原さんの「このうたは、震災のあとに作られた・・・・」とのコメントをきき、うちの奥さんが「死んだひとへのうたともとれるし、死んだひとからともとれるし」というのを聞いて、たしかにそうだなと納得。みゆきさんが常々言われている「聞く側によってイメージや解釈はちがう」ものなんですね。さて、阿川さんの涙のワケは?

歌詞はコチラで→「おひさま~大切なあなたへ」:http://www.uta-net.com/song/114995/

「誕生」:http://www.uta-net.com/song/3012/

中村牧場ミルクパレットへ行きました2012年03月10日 23:21

今日、津に行く用事があったので、せっかくなので(東海地方で放送されている「特捜!板東リサーチ」3/1放送で紹介されていた)津市一色町にある中村牧場/ミルクパレットに行ってきました。放送から間もない休日ということもあって、次から次からお客さんが訪れ、広くない駐車場や店ないはお客さんでいっぱいでした。
店先にある看板はストレートに牛の図
入り口の看板


お店は真っ赤な洋風作り。
真っ赤なお店全景
お店の裏が牧場。郊外の牧場なので、それほど大きな規模ではないようです。お店の裏が駐車スペースになっていて、2匹のワンちゃんとポニー、牛がお出迎えしてくれます。
店舗裏の駐車スペース横
牧場の雰囲気をかもしだす畜舎


そして、4種のカップアイスを購入しました。
カップアイスを購入
お味の方は・・・・・、よくある牧場のアイスのような”濃厚さ”はなく、どちらかといえば”さっぱり”した感じ。甘さ抑えめなので、○○味の○○が自然な風味のアイスです。種類はごらんのように(HP参照)たくさんあるので、また他のも食べてみたくなりました。

ミルクパレットHP:http://www.milk-palette.jp/

マロン散景:新顔発見2012年03月11日 10:15

「マロンがさんぽで見る風景」はタイトルが長いので、今回から「マロン散景」に改題しました。これなら副題がつけられるので・・・・。さて、今回は海辺に出かけた際のとりたちの様子を紹介します。

まずは、マロンの雄姿から。きのうは、だんだんと冬型の風が強くなり少し肌寒い一日でした。まだサラサラのマロンの毛が風になびいています。
風になびくサラサラ


少し向こうで、カモメといっしょに黒っぽい鳥を発見。最初はいつもの鳥かと思っていたのですが・・・・・。
カップル2組、黒い方は・・・?

カメラで拡大してみると、頭が真っ黒いのはあまり見たことがありません。家で調べてみると、どうやら「キンクロハジロ」(カモの種類)のようです。真っ黒の頭に金色に光る目が特長。雄の羽は白く雌は茶褐色だそうで、本に掲載されている雄は真っ白なのですが、この右側の鳥は雄?雌?カップルのようなのですが・・・・・。
新顔、キンクロハジロ


遠くに目を移すと、先日は思い思いの場所に散らばっていたカモメたちが、今日はずら~りまっすぐに並んでいました。飛行の時だけでなく、水に浮かんでいる時も、風が強いと”隊勢”をとる習性があるのでしょうか。
カモメの整列

きのうは渡り鳥の新顔が見られて満足!いろんな鳥を見るのも、マロンのさんぽの愉しみのひとつです。

東日本大震災から学んだこと2012年03月11日 21:38

わが子も同様の訓練をやったそうです

今日は一日中TV各局で特集番組が放送されていました。いろんな話題がありましたが、今回の震災そして人災から学ぶべきことはたくさんあります。原発の問題はまた後日に回すとして、なんといっても津波の怖さです。ごらんのとおり、わが家も沿岸部、津波が来たらひとのみの地理的環境です。これまでは、伊勢湾内ということで正直「津波なんて・・・・」という感覚でした。近頃三重県が、今回の地震と同規模の東海、東南海、南海地震が連動して発生した場合の津波の到達時間や浸水MAPなどを公開しました。わが家の場合、浸水は2~3m、津波到達まで70分です。これをうけて、市内沿岸部の小中学校では「津波が到達するまでに内陸部へ避難する訓練」が行われるようになりました。今日は高齢の母と「遠くまではとても歩いていけないから、近くの小学校の3階なら大丈夫・・・・」なんて会話もする機会ができました。「備えあれば憂いなし」と昔から言いますが、改めて実感です。津波の怖さ、実際に起きた時の予測、それへの備え・・・・。もしものとき、「東日本大震災の教訓が生かされた」と言えるよう、備えをしておきたいと思います。

大阪発ブルトレ最終運行2012年03月17日 09:28

大阪発「日本海」最終運行

今週は、月曜日から3月というのに雪が積もるなど話題豊富な一週間だったのに、季節のせいかやたら眠くって、帰宅後PCを立ちあげたもののさわらずじまい・・・・という日々が続きました。

さて、今日の新聞を開いて目に映った記事がこれ。大阪発の寝台列車「日本海」が昨日で定期運転を終了したとの記事。寂しい話題ですが、たまたまBトレ版ブルトレ+EF81をヤフオクでゲットしたところでした。というわけで、記事といっしょに記念撮影です。先回報告のEF58版ブルトレ編成と同時運転しようとの思惑なんです。九州では新幹線”全線”開通からカラフルトレインなど賑やかな話題でもちきりのようですが、その影で東海道新幹線300系や日本海などかつての「主役」が引退してしまうのは、「時代の流れ」というものなのでしょうか。