四日市あすなろう鉄道カレンダー10月版2020年10月02日 23:58


四日市あすなろう鉄道カレンダー10月版
四日市あすなろう鉄道カレンダー10月版です。まだ、ちょっとさびしいコスモスですが、もう少し日がたてばたくさんの花で賑わうことでしょう。
ダウンロード


反射鏡デビュー:やっぱり扱い難しい?2020年10月03日 14:40


はじめての反射望遠鏡撮影です
以前から「口径アップ」をいろいろと考えていて、候補の一つがビクセンのR200SSでした。このたび、お手頃価格で旧型ですが手に入れることができました。日曜日夜、木星・土星撮影に使用開始しましたが・・・・。
一番の使いづらさは、ピント調整の可動域が短いこと。バローレンズを使うと接眼部を短くしないとピントが合いません。ピント合わせもデュアルスピードフォーカサーがないとつらいと感じました。
結局、風も強くて惑星の写真はぼけぼけ状態だったので、「このままでは終われない」と月夜ということもあり、天頂付近にいる惑星状星雲を狙いました。
まずは、無難に月。もっと拡大も撮影しましたが、見た目イマイチなので今回は没です。
次に、こと座のリング星雲ことM57。接眼レンズは屈折時代にはあまり出番がなかった10mmです。R200SSとの組合わせで80倍。デジカメLX7との縮小コリメートではF1.9の明るさです。それでもM57は小さいので、もっと拡大したいところですが・・・・。
リング星雲ことM57。まだ小さいなあ。

もう一カ所、こぎつね座の亜鈴星雲ことM27。こちらはでかい!
両方とも4枚のコンポジット後にフラットエイドで光ムラ補正。M27のみ画像ソフトでトーンカーブ補正しました。
亜鈴星雲ことM27。こちらは大きく写せます。

実は、画像処理の段になって気づいたのですが、画像の中心から少し上側に、ドーナツ状の影が・・・・。光軸がずれてるから?となれない反射望遠鏡に原因がわからず戸惑いましたが、あるHP(http://mtnsuzuki.la.coocan.jp/ring.htm)で「ゴミの影響」ということがわかりました。カメラレンズなのかカメラ内部かまではまだ特定できず、除去できるかも不明ですが、まずはフラットエイドで影をなくすことはできています。
謎のドーナツ影。ひとまず原因がわかりましたが・・・

といことで、旧型のR200SSですがデュアルフォーカサーは取り付けられるようですので、屈折につけたものをつけようかと考えております。


旧型R200SSをデュアルスピードフォーカサー化2020年10月04日 08:58


旧型R200SSにデュアルスピードフォーカサー装着
昨日の記事に書いたように、F値の小さい反射望遠鏡はピント調整の減速装置は必須!と感じました。いろいろネットを調べると、「旧型R200SSでのピニオン軸を交換できる」ということがわかりました。
ビクセンから部品を取り寄せることも考えましたが、時間もかかりそうだし・・・・で、ひらめいたのが使用頻度が少ないA80SSのピニオン軸との移植交換です。2つのギヤを見比べてみると同じようなので、さっそく交換作業に取りかかりました。
A80SSのピニオン軸と移植交換しちゃいました
交換後に動作確認しスムーズに動くので問題なさそうです。では、次のSTEPということで、先日取り付けたばかりのED103Sを元に戻して、はずしたデュアルスピードフォーカサーをR200SSに取り付けました。こちらも動きは問題なさそうです。
ここまで改造しちゃうと、いよいよ「メーカー保証対象外」領域とは思いますが、古くて所有者も変わってるんだから、いっしょですよね。こうなると、反射主鏡の洗浄作業とか、やってみようかなという気分にも・・・・。


試し撮りのつもりでしたが・・・・2020年10月17日 08:02


10月12日、木星土星はもう西に傾いて
月曜の夜、めずらしく早めに仕事を終えることができたので、空も晴れてるしチャンス!ということで、デュアルフォーカサーとレンズ清掃の効果を確認のため、R200SSを出動させました。
8時からセッティングを開始。「今年は見ごろ」と言われた木星と土星は、もう西の方に傾いています。いつもの3スターアライメントは省略(一応、極軸望遠鏡で合わせてはいるので)、鏡筒を木星に向けましたが・・・・。

ムリヤリ撮影した土星。区くっきり感なし。
高度が低いこともあり、ゆらゆらがひどい!あっさりあきらめて、土星へ。こちらも似たようなものでしたが、「輪っかがわかれば」ということで10枚ほど撮影しスタックしたのがこの画像です。

火星いいじゃん。まだ、しばらくは見ごろだし。
では、高度が高い火星はどうかな?と、今年初めて火星を観望。「お~っ!木星くらい大きい!」。火星はちっちゃいとの先入観を払拭。接近の威力を感じました。こちらは期待を込め20枚ほど撮影してスタック。ピントがうまく合っているのかよくわからないのですが、小さな白い極冠と中央部の模様はなんとなくわかります。2年前の写真よりしっかり撮れた感はあり、今回はよしとしましょう。

ドーナツ模様、ましにはなったけど・・・
さて、問題のゴミによるドーナツ状の模様ですが、結果は残念ながら消えず(ましにはなったみたい)。カメラレンズにシミがあるので、コレが原因?クリーナーで清掃しましたが取れませんでした。画像処理で消すことはできるので、当面はこのまま使うしかないか・・・・。いよいよ、CMOSカメラへの移行を考えるかなあ。

撮影機材&条件
・R200SS+笠井2.5倍バロー+ハイペリオン10mm+LUMIX-LX7
・絞り:f/4.5、感度:ISO320、シャッター速度:1/30秒




う~ん、今年はベスト盤か・・・・・2020年10月17日 12:53


「ここにいるよ」12月2日発売
12月2日Newアルバム発売・・・・・との案内が届きました。みゆきさんの次回アルバムは、2枚組ベスト盤『ここにいるよ』とのこと。こんな時だからこそ元気を贈る「エール盤」と、やさしく包んでくれる「寄り添い盤」。エール盤には、「ファイト!」や「空と君とのあいだに」など定番うたの中に「ひまわり"SUNWARD"」と「負けんもんね」が目新しい。寄り添い盤にも、「誕生」や「最後の女神」など定番うたに、同じく「with」「帰省」などベストにはメジャーでないうたが・・・・・。
「with」は、昔からの私の"推しうた"でして、みゆきさんのうたにはめずらしい"プロポーズうた"なんです。実は、私の結婚披露宴のフィナーレBGM(新郎新婦退場~)に「with」~「糸」を流したほど。「糸」同様メジャーになってほしいなあ。


惑星リベンジ、アイピースを換えたら・・・・2020年10月19日 23:37


100名スタックで、火星の模様が見やすくなってきた
日曜日の夜、なんとか晴れてくれたので、またまたR200SSで惑星撮影に望みました。夕方からセッティングを行い、早めに撮影をスタート。7時前には木星や土星の撮影を始めましたが・・・・・。この日は、眼視で見るには落ち着いた惑星の姿を観望できましたが、写真画像とするとあまりよい画像が得られず期待外れの結果となりました。
そこで、火星に照準を向け撮影スタート。コンデジLX7を使った拡大撮影なので、動画ではなく「連写」機能を使って撮影。100枚ほどの画像をコンポジットした画像がトップの写真です。先日までのものに比べ、火星の模様がだいぶわかりやすくなってきました。もっと、千枚とかスタックしたらもっとよくなるのかなあ・・・・。

17mm接眼レンズで新発見?
さて、もう一つ。R200SSにはこれまで10mmの接眼レンズを使っていましたが、この日は17mmを使って、例によってM27亜鈴星雲を撮影してみました。今回わかったことは、ドーナツ模様がなくなってる!→接眼レンズのゴミの影響だったのか?、光量ムラが軽微になってる!ということ。光量ムラは補正せずに、4枚のコンポジット後コントラスト調整した画像がコレです。やっと、星が「細かい点」になってくれました。
地面がまだ湿っている状況で、8時を過ぎた頃には鏡筒表面に露がつき始めました。9時にもなると、主鏡もべったり・・・・・。M27はそんな状況で撮影した画像です。
<M27(亜鈴星雲)の撮影条件>
・機材:R200SS+ハイペリオン17mm+LUMIX LX7、
 (赤道儀はビクセンGPD+SkyWatcher製EQ5 GOTOセット装着機です)
・感度:ISO320、絞り:f/1.4(開放端)、シャッター速度:30秒


「あったかいは力だ。」・・・『ここにいるよ』とコラボ?2020年10月23日 23:58

と思ってしまったのは、ユニクロのヒートテックTVCM。いよいよ、ヒートテックシーズン到来ということで、ユニクロ新CM第一弾は中島みゆきさんの「ファイト!」が流れる映像です。おもむろにみゆきさんの「ファイト!」がTVから聞こえたので、「あれっ?」と思ってTVを見ると、「あった会は力だ。」・・・・新しいBOSSのCMか?と思ったら、ユニクロのCMでした。すでに19日から放送されているとのことです。




ハロウィンの夜空の星2020年10月31日 23:55


マクストフのすっきり画像いいなあ
今夜は大丈夫と思っていましたが、撮影途中で雲がかかってきてしまいました。それでも・・・・と、月と土星と火星を撮影しました。
せっかくGetした旧型R200SSですが、なかなか反射鏡は使いにくいと思っていたところへ、もともと狙っていた長焦点のマクストフがヤフオクに登場したので、がまんできずにポチってしまいました。
というわけで、今夜はBKMAK150のデビュー戦です。満月とはいえ、影側の輪郭部のくっきり感はさすが!

100枚近いスタックのおかげ
惑星のピント合わせはやっぱりむずかしい!それでも今夜の土星はカッシーニもきっちり表れて、なんとかさまになったかな。

今夜はこれが限界・・・・・
うっすら雲がかかっているためか、火星はこれが限界でした・・・・。