Netには学習教本、教材がたっくさん!2017年04月09日 17:00


VBA学習の代表的サイト、ドットインストール
以前ここの記事に書いたIBMのタブレットPCに、「MS Office2013」をインストールして使っています。何年かぶりに新しい(最新ではありませんが)オフィスの正規ユーザーになりましたので、「ちょっとVBAでも勉強しようか・・・・」という気になりました。(VBは挫折しました・・・)。
いつもなら書店でガイド本を購入するのですが、ケチケチ作戦で最近はNet上にいろんな情報があるから、と検索してみると・・・・・。
まあ、あるわあるわ、動画で教習してもらえるサイトもあったりして、すごいっ!動画も3~5分程度に短く作られているので、取っつきやすいです。
こうやってやる気になると、仕事が忙しくなったり問題が起きて余裕がなくなったりするのですが、今回は・・・・!?



ついにここまできたか-「ボカロPになりたい」2014年10月07日 23:52

ついに、ボーカロイドの週刊マガジン・・・

小学館集英社プロダクションから、隔週刊マガジン「ボカロPになりたい」が出版されています。全30号で、①ボーカロイドがうたう②伴奏のメロディを製作③うたに合わせた動画を製作の3種を習得できるというものです。最初に各ソフトの限定版が収録されたDVDが添付され、全号購入で永久使用の権利が得られるというしくみ。全号そろえると、約4万5千円ほどになります。ベースとなっているインターネット社のソフトを購入した額・・・Megpoid Nativeスタータパック:\16,800 + Singer Song Writer Lite9:\15,000に両消費税・・・と比べると少々割高です。以前、Singer Song Writerの同様な週刊マガジンを一部購入したことがあり、マガジン内容が余分な金額に見合う解説か?がポイントだと思います。今回は、うた、伴奏、動画の3分野に渡るので、ほんとうにはじめての方には敷居を下げるマガジンになるのではと感じました。もともとパソコンミュージック(今はDTMと呼ばれる)に興味を持ってはるかむかしにPCを購入した経緯から、もちろんボーカロイドにも興味はあるのですが、さすがに手を出す訳には・・・・(定年退職後の楽しみに取っておきます)。

詳細はこちら→https://www.rana0909.jp/#top

Windows8に近づいてみる2012年10月29日 23:47

先週末に発売されたWindows8。iOS、androidの後塵を拝した感があり、MicrosftがPRするほどの新鮮みや期待感が感じられない。ましてや、日ごろ業務でPCを使っている身にとって、スマホやタブレット風のタッチ操作が有効なのか?と、ネガティブにみてしまう一方で、新しもの好きの私は「でも、ちょっと体験してみたい」という気も大いにあったりする。しかも、発売キャンペーンで、ダウンロード版なら\3,300でPro仕様が手に入るのは魅力的。Microsoftの発表では、Windows8に必要なPC動作環境は、CPU:1GHz以上/メモリー:1GB以上と敷居が低い。それなら!と、メインマシンをXpから7-PCに引っ越したあとのXp-PCに試しにインストールしちゃおうか!なんて気になってしまった。しかし、PCメーカーはごく最近(ここ半年~1年)発売のPCにしかWindows8へのアップグレードは推奨しないと、慎重な姿勢なのだそうだ。Xp-PCはタッチ環境ではないけれど、ちょっとさわってみたいという欲求を満たすくらいなら使えるのでは?親切なことに、Microsoftからのダウンロード購入の場合、まず対象PCがWindows8に適合しているかの診断をしてくれるそうなので、さっそく購入手順をすすめてみた。(Windows8ダウンロード購入サイト)http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/buy?ocid=GA8_O_WOL_DIS_ShopHP_FPP_Light
MicrosoftのホームページのWindows8購入サイトへ。「Proを\3,300でダウンロードする」をクリック。すると、「Upgrade Assistant」保存を促されるので、PCのデスクトップへ保存。できたアイコンをダブルクリックして起動。
すると、PCの適合チェックが始まる。PCにもよるのでしょうが、10分程度で結果が表示。
「要確認」項目が28項目。「互換性の詳細を見る」をクリックすると・・・・・。
PCのデバイスの適合性、インストールされているソフトの適合性などが表示される。ソフトはともかく、CPUやファームウェア、内蔵DVDドライブが適合していないとなると、さすがに使い物にはならないな。ということで、Xp-PCにインストールするのは断念。でも、このチェックソフトはけっこうわかりやすくていいんじゃないでしょうか。Windows8使ってみたいけど、所有PCどうかな?と思いの方は、まずこのソフトで確認してみては?

アクアリンカーの強力版?2011年07月10日 17:45

あのアクアリンカーの強力版?

きょう、ホームセンターの接着剤コーナーをふらっと眺めていたら、見慣れないボンドを発見。パッケージデザインからコニシのものとすぐわかりましたが、透明で多用途をウリにしているようです。そういえば、昭和の鉄道・・・・に添付されて、少々話題になったアクアリンカーにも似ています。ためしに買ってみることにしました。家で成分を確認してみると、あのアクアリンカーと同じ、シリル化ウレタン樹脂とあります。アクアリンカーは使いやすさを考慮し、樹脂成分を36%におさえ残りを水分にして水溶性に配合されているのに対し、この「SU」は樹脂成分100%。つまり、アクアリンカーの強力版ということになります。メーカーのHPを確認してみると、TVでもCMしているようです。ただいま売り出し中のメーカーイチオシ商品というわけです。買ったはいいが、使う機会はあるのかな・・・・。メーカーHP:http://www.bond.co.jp/bond/product/su/index.php

ひさびさに買っちゃいました2011年06月24日 22:59

買っちゃいました。DeAGOSTINI

「UFO」といえば・・・・・・。ピンクレディ?。それが「未確認飛行物体」の略であることは、いまや常識です。(最近はそうでもない?)でも、まだこのことばがそれほど知られていなかった時代に、番組のタイトルになっていたSFドラマ「謎の円盤:UFO」。実は、子供の頃から大の大ファン。最初に放送されたのは、土曜の夜8時で、当時子供の多くは「ドリフ」をみていたが、わが家は親が嫌っていたこともあり、たまたまこの番組を見る機会を得て、それ以降再放送のたび、胸を躍らせたものです・・・・。さて、先週あたりからDeAGSTINIのTVCMで、このUFOを含むサンダーバードのシリーズ集が発売開始と放送されていて、「これは買わずにいられない!」。というわけで、買っちゃいました。1号は毎度の790円だし・・・・。

宴のあとは・・・・・・2010年11月21日 16:55

宴のあとは、大忙し・・・

先週、義弟の結婚式・披露宴に出席し、夫婦で約200枚の写真と約40分間分のビデオを撮ってきました。この週末は、それを新郎新婦に渡すための大仕事に追われ、さきほど完了いたしました。

まず、写真をインデックスプリント。A4用紙に8枚分ずつを印刷。ここで、ひさしぶりの大仕事となったプリンターくんが、まさかの大乱調!26枚を印刷するのに、用紙をかなり犠牲にしました。印刷が済んだところで、こんどは写真を使ってスライドショーを製作します。ここでなやましいのが、BGMを何にするか。披露宴で使われた「Let It Be」「世界にひとつだけの花」そして、新郎が新婦に贈った「青春の影」までは選んだのですが、この3曲では200枚のスライドには時間が足りません。しかも、ビートルズのLet It Beはネット販売を見つけられず、行きつけのレンタルショップに駆け込みました。結局、わが家の色を出すということで、さだまさしさんの「ヴァージン・ロード」、中島みゆきさんの「糸」を追加し、BGMは決定。披露宴の進行に合わせて曲順を工夫、できあがりを確認しているときに思わず目頭が熱くなってしまいました。写真とうたの歌詞に入り込んでしまったようです・・・・。

さて、今度はビデオ。余計な部分をカットし、シーンの継ぎ目にトランジション効果を挿入。そして、スライドショーとあわせたDVDを作成。DVDは披露宴の写真から、ケーキカットのシーンを印刷・・・・・。

できばえに自画自賛しながら、自分が趣味としてこんな作業を愉しんでいることを改めて自覚しました。でも、こんなDVDが家庭でさっと作れるなんて(2日がかりですが・・・)、昔から考えれば夢のようです。改めて技術の進歩と普及に感謝!

わが家の恐竜博物館2009年06月21日 11:10

期間限定?わが家の恐竜展

今年の正月にNHKで放送された「プライミーバル」を観て、恐竜への興味に一時火が付いたわが家の長男くん。その後、春になる頃には興味はもう治まってしまっていたのですが、最近またちょっと火が付いたらしく、通信教育のごほうびプレゼントで2体の恐竜クラフトを手に入れました。今回は、ご存知トリケラトプスと飛竜のプテラノドン。以前の2体とあわせて、これで4体になりました。例によって、自分の学習机に陳列。プテラノドンは糸でつるして、さながら恐竜博物館のよう。そういえば、「ナイトミュージアム」という映画もありましたね。

ところで、その「プライミーバル」の続編はいつになったら放送されるのでしょう。はやくお願いしますよ、NHKさん!

ペーパーマロン&レモン2009年05月24日 09:33

キャノンペーパークラフトから

長男くんの今年の必修クラブは、「ペーパークラフト部」。先週、その第1回目があり、道具を持って出かけたようだ。当ブログのトラックバックに関連記事があるが、キャノンペーパークラフトサイトからダウンロードした台紙を使って工作をしたようで、今回は「ウシ」を作って家に持ち帰ってきた。それなら・・・・・と、さっそくそのHPを訪ねてみると、思った以上にたくさんの台紙が選べるようになっている。難しそうなのから、超簡単なものといろいろ。そのなかで、セキセイインコとシェルティを見つけ、早速ダウンロードして長男くんが作ったのがこれ。セキセイインコはほぼ実物大。わが家のレモンに見せたところ、うっかり本物と間違えたよう・・・・。一方のシェルティは、簡単な作りでちっちゃいが、クラブで作ってきたウシと並べると、なんとなく牧場の一光景のようで、なかなかいい感じ。私も手を出してしまいそう・・・・。

キャノンペーパークラフト:http://cp.c-ij.com/ja/contents/1006/

LAQ:春の新作2009年04月13日 23:55

春の新作発表

ひさしぶりに長男くんのLAQ:新作発表です。LAQのHPで紹介されていた「フォーミュラカー」に触発され、長男くんの熱が入ったようです。これまでは、ムシやら恐竜やらとその時々の興味対象を作っていましたが、今回は単に目新しいものだったからのようです。

LAQギャラリー:http://www.yoshiritsu.com/html//new_sample/new_sample.html

わが家のLaQギャラリー(第2弾)2008年06月23日 23:18

LaQ:恐竜シリーズ

わが家の長男くんが、ひさしぶりにLaQの新作を製作しました。この日曜日にLaQのセットを追加購入し、ひさしぶりに熱が戻ったようです。新しいLaQと添付されていた作り方で次々と新作が誕生しました。今回は恐竜シリーズのようです。(一体だけ、仲間はずれがあります・・・・)

過去のLaQ記事はコチラ

わが家のLaQギャラリー:http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2008/06/02/3556208

LaQ熱が復活!:http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2008/05/24/3540113