えらいっ!新聞販売店2018年09月05日 05:21


今朝の朝刊、ちゃんと来てる!
台風21号の影響で、当地はきのうの14時ごろから停電。私が帰宅、就寝した0時になっても復旧せず。結局、今朝4時前くらいに復旧したようでした。町内にある新聞販売店も同様の状況だったはずなので、今朝の新聞はムリだな・・・・・と思っていたら。ちゃんと配達されてる!しかも、折込チラシつきで。停電の中(周辺エリアの信号機も真っ暗でした)、各販売店まで配達され、停電の中販売店では折込作業が行われて、ちゃんと各戸に配達してくれていたんですね。えらいっ!


初秋といえば、栗きんとん2018年09月08日 08:44


今年もいただきました
9月になってもうずいぶんたってしまいました。長く続いた酷暑もアジア大会の熱闘とともに沈静かと思ったら、台風や地震で大変なことに。オリンピック大丈夫だろうかと心配になります。
とはいえ、朝夕はずいぶん過ごしやすくなり、夜はムシたちの奏でる音色がここちよい季節になりました。そんな初秋といえば、もう一つ。奥さんの実家からすやの栗きんとんをいただきました。
それぞれのお店でちがった味わいだそうです
放送中の朝ドラの舞台となっている岐阜県、ドラマに出てくる五平餅が人気だそうですが、この時期は「栗きんとん」。中津川には、たくさんの栗きんとんの老舗があります。一度、食べ比べ歩きをしてみたいものです。



うらめし、秋雨前線2018年09月12日 09:05


秋雨前線、はやくどっか行って!
酷暑が過ぎたと思ったら、台風、地震、そして長雨です。涼しくなったのはうれしいけど、この天気はなあ。

もうすぐ明るさピークなのに!
というのも、ただいま「ジャコビニ-ツィナー彗星」が見ごろなのに、この天気!月の加減も新月から上弦になったところで、はやめに沈むので、彗星が見られるころには月明かりはなくなってちょうどいい。夏は惑星観察に湧きましたが(まだ火星は十分見られますが)、秋は彗星だぁ!といきたいところ。ひさしぶりに「今週の明るい彗星」HPにアクセスしました。でも、毎日毎日、雨・雨・雨。そんなだから、ついついヤフオクのお手頃機材に目が向いてしまいます。がまんがまん。

「今週の明るい彗星」はコチラhttp://www.aerith.net/comet/weekly/current-j.html



雑誌「一個人」が鉄道特集2018年09月15日 23:57


雑誌「一個人」10月号は鉄道の楽しみ方満載
「いっこじん」と読むそうです。FB「四日市あすなろう鉄道同好会」にて『あすなろう鉄道が一個人誌に掲載されている』との情報がUPされ、本日書店で現物を確認。『鉄道って、おもしろい』という特集タイトルで、各地の特急やリゾート列車、国鉄時代の車両たち、鉄道の楽しみ方など、鉄道の楽しみ方記事が満載でした。
今度はぜひ鉄道模型の特集もお願いしたいです。


(たぶん)10年間、ごくろうさま2018年09月16日 20:10


半期BESTを車に録音するため使っていたCD-W
半年ごとにやっているうたあつめ:「半期BEST」。これを、デリカD5のHDDに保存するために使っていたCD-Wたち。デリカ購入後にずっとこの作業を行ってきたので、回数こそ少ないものの10年間使ってきたと思います。今回、酷暑の中でHDD録音状態のまま放置したのが致命的だったのか、どうもCD盤が変形してしまったようで、最後の何曲かが音飛びやノイズ入りになってしまいました。この3色の他に赤と青があって、一足先に赤と青は退職してもらっています。
ということで、今回この3色も新しいCD-Wにバトンタッチしてもらうことにしました。10年間ごくろうさまでした。


たまにはタイトルに沿って・・・・2018年09月20日 10:09


実家にいるチワワのとんすけ
今日は有休消化のため、お休みです。外が雨のため、今のところのんびりと過ごしています。
さて、当ブログのタイトルは動物の羅列になっております。もともとは、シェルティのマロンがわが家に来たのをきっかけに始めたこともあって、他にいたネコやら鳥やら金魚やらを話題にするということで、命名したわけですが・・・・。最近は動物ネタがほとんどありませんねえ。
ということで、たまにはタイトルに沿ったネタをということで、実家のチワワ"とんすけ"くんの登場です。

名前の由来は、バンビに登場するうさぎのとんすけ
"とんすけ"というのは、バンビに登場するうさぎの名前が由来。耳がでかいからということですが、以前飼っていたパピオンのい名前がバンビだったので、バンビつながりでということのようです。
今年の春生まれ。当初は、ちっさくてさわると壊れそうな感じでしたが、最近は『元気の塊』かと思わせるほど。ケージから出すと家中を駆け回ります。チワワってこんな犬種だっけ?



ジャコビニーツィナー彗星見るなら今夜か!2018年09月22日 09:30


いよいよピーク。ジャコビニーツィナー彗星
あまり世間では話題にされていませんが、ジャコビニーツィナー彗星が明るさ7等台になって見ごろ。居場所はオリオン座とふたご座の間あたり。東からのぼるころに月が沈むので、月回りもよし。薄命が(当地鈴鹿では)4時すぎなので、4時頃までが勝負です。
オリオン座とふたご座の間たりでみつけやすそう
問題は大気の状態。今日の午後から雲は消えるようなので、天気予報は「はれ」なのですが、GPVによると水蒸気量はまだまだ多そう。
午前4時の夜空
とはいえ、天気、彗星の位置、明るさ、月齢からいって、今夜(というか明日未明)しかない!とにかく準備しとこう。


有言実行で・・・・ジャコビニ-ツィナー彗星撮影2018年09月23日 09:30


苦労してみっけ。ジャコビニ-ツィナー彗星
今日は、はやぶさ2の小惑星探査機着陸やこうのとりを載せたH2Bロケット打ち上げ成功やらと朝から宇宙話題がニュースで流れています。その流れに乗って?というわけではありませんが、昨日の記事どうり、仮眠をとってから、ジャコビニ-ツィナー彗星の撮影に臨みました。
双眼鏡(7×50)で楽に見つかるだろうと思っていたのが大きな間違い。ふたご座ζとオリオン座ベテルギウスの間をなんどもなんども捜索しましたが、視認することが出来ず。(当然、ファインダーでも見つけられず)。結局、当てずっぽうで、鏡筒をバラ星雲から少しずつ動かして視認することに・・・・。やっと、うっすらした星雲状の光芒をみつけ、カメラをセッティング撮影に入ったのは3時半。なんとか薄命前に撮影することができました。
機材はいつものED103S+GPD+SkyWatcher GOTOキット(MD駆動追尾)+ハイペリオン24mm。
カメラ:PanasonicLX7。F1.4/ISO250/30秒で撮影した3枚をyimgで合成。
フラットエイドで光量ムラ補正した後、画像編集ソフトでトーンカーブ補正しました。(ISO値:修正しました)
カラー写真ですが、白黒写真みたい・・・・。



NGC2438写ってる!2018年09月29日 10:02


NGC2438(矢印した)もうつりました
先週、ジャコビニ-ッツィナー彗星を撮影した際に、周辺のメシエ天体も撮影しました。以前は、M46・M47を同一視野に写すことにこだわっておりましたが、24mmを使っているため、今回はひとつずつ撮影することに。M46を画像編集していて、なんかプツっとしたものが写っていることに気付きました。「レンズの汚れ?」と他の写真をみても確認できません。そこで、「全天 星雲星団ガイドブック」を確認してみると、それはNCG2438という惑星状星雲と書かれておりました。
改めて、これまで写したM46を見てみましたが、あるようなないような・・・。というわけで、きちんとNGC2438が写せたのは今回が初のようです。冬場には、改めてもう少し倍率をあげて写してみることに・・・。

M47はいつもどおり
あとは、相棒のM47、定番のM35などなど・・・・。
M35もいつもの通り




やっと食べました。金の月見バーガー2018年09月29日 17:48


ふたを開けると小ささが目立ちますが・・・・
秋の「月見」と春の「テリタマ」は欠かせません。今年の月見は「金の月見」とTVでさんざんCMしているので、ぜったいに食べないと!
で、やっと今日食べることができました。
クチコミでは、いろんな評価が上げられていますが、私の印象は「もっちりバンズ」です。パッケージを開けると「小っさっ!」が第一印象ですが、食べてみると米粉パンのようなもっちりしたバンズが好印象です。見た目は小さいですが、たまごの厚みは普通の月見よりちょっと厚いか?ぷりっとしている感じはしました。食べ終えてみると、小さいと感じた割に食べ応えありでした。