たまには贅沢なデイナー2009年02月01日 00:39

昨日の夕食はサンマルクで

昨日の夕食は、ちょっとリッチに家族でレストランに出かけプチコースメニューをいただきました。出かけた先は、市内のサンマルク。以前奥さんが店内のアンケートに回答して以降、しばしば「特別メニューの案内」はがきが来るようになり、今回は「仔牛のステーキコース」が\2,000とのこと。お手頃な贅沢感と長女の誕生日ということもあり、奮発することになりました。サンマルクの売りは、「焼きたてパンの食べ放題」。アツアツ、フワフワのパンを今回もたくさん食べました。お肉もまあまあ、ソースの味がちょっと物足りない感じでしたが、テンポ良くお料理が運ばれてくるのに◎。実は、先回は店内がバタバタ状態で、料理と料理の間がすごく待たされたのであまりよい印象ではなく、子どもたちからも大ブーイングだったのです。でも、今回はみな大満足。次に行けるのはいつになるかなあ。

そうか、今日きみはいないのか2009年02月01日 14:55

そうか、今日きみはいないのか

トイレにいくため、部屋からろうかに出る。いつもなら、離れたところにいたマロンが駆け寄ってくるのだが、今日は物音ひとつしない。マロンの行動や反応がそれこそ空気の動きのように当たり前になったことを、改めて感じた。今日はシャンプー&カットのため、マロンをペットショップにあずけてあるのだ。「4時になったら迎えに行かないと・・・」とマロンのお迎えのことを思いながら、「じゃあ、それまでにおさんぽ行っとかないと・・・」と考えてしまうのが、自分ながら笑える。家族がいなくなった瞬間って、こんな感じなんだろうなあ・・・・と、いろんな先のことを考えしみじみ想う。

親子「暖」欒2009年02月04日 01:35

親子でひなたぼっこ

わが家の居候ねこ一家のブチかあさんとその子:ぶっちびが、日の当たる玄関先で親子揃って毛繕い中です。この日は、ひさしぶりに穏やかな陽気で、ひなたぼっこに持ってこい。人間もいっしょにひなたぼっこをしたかったのですが、いろいろと忙しく気ばかりが急いて・・・・・。こころの余裕を持たないとね。

男子チームでひなかざり2009年02月07日 11:23

今年は私と長男でかざりました

ブログも2年目となると「そういえば、去年も今頃同じこと書いたような・・・」という”季節ネタ”が時々登場します。というわけで、今日はまるで「サザエさん」のような季節ネタです。例年は夫婦でひなかざりを準備するのですが、今年は私と長男くんの二人で行い、さきほど無事完成しました。めんどうがりの長男くんがひなかざりの準備をすることになった理由は、小学校で課された日記のネタに困っていたから。いま宿題の日記に飾り付けのことを書いているようです。うまくまけたかな・・・・?

追悼:脇園長の思いいつまでも・・・2009年02月07日 16:55

新生大内山動物園、仮オープン

今日の中日新聞を見ておどろいた。脇動物園の園長が昨年末になくなられていたとのこと。当ブログにコメントいただいた大庭さんからのメールで、体調が良くないことは聞いてはいたが・・・。新聞の記事は、脇動物園が園長の友人の支援をうけ復活したことを報じたもの。動物園の継続にあたっては、故脇園長の意志を受け継ぐとのこと。施設のあまりの悪さから、脇動物園のあり方に疑問を抱く意見もあったが、1億を投じて改修された施設であれば、動物たちの環境はかなり改善されたことと思う。こぢんまりとした、でもほんとうに動物たちを間近で見られる、あの動物園の味は、ぜひ続けていってもらいたい。もう少し暖かくなったら家族で出かけることにしよう。

脇動物園はこんなところ:http://www.ne.jp/asahi/matchang/net-akichi/sub1_2.html

15年間、ごくろうさま2009年02月08日 16:28

約15年間、ごくろうさん。

わが家のごはんを炊き続けてくれた「電気炊飯器」くんが、昨日突然故障。分解・手術を試みたが、うまく心臓部までたどり着くことができず、「パチっと音がして火花のようなものが出た気がする・・・・」との妻の証言もあり、修理はあきらめることにした。ほぼ15年、ほとんど毎日働き続けてくれたので、このあたりが限界かな?幸い、最近妻が土鍋でごはんを炊く技を会得していたこともあり、食いっぱぐれることはなかった。そして今日、早速新しい炊飯器を買いに、市内の電器店へ。炊飯器コーナーで物色していると、女性店員が近寄ってきていろいろ説明を始めた。電気製品の説明を聞くのが嫌いではないので、おとなしく店員の説明をひととおり聞くことにした。「今使われているのは’IH’タイプですか?」「いえ、昔からある普通のです」「じゃあ、今ので炊いたらびっくりするくらいおいしく炊けますよ。」なんて会話もはさみ、結局「当店一番人気」の商品を購入。ちょっと店員の口車に乗せられた感は否めないが、まあこれでおいしいのが食べられれば後悔なし・・・・。でも、予定より出費は高めになってしまった。

ひなかざりの記念に・・・2009年02月10日 22:32

マロン、そのままっ!

マロンがひなかざりのある部屋に侵入してしまったので、それじゃあということで、ひなかざりの前で写真を撮ることに・・・。奥さんと長男と三人がかりで、「マロン、おすわり!」「まて!」「マロン、こっち向いて・・・」などと叫びながら撮った写真です。目線がすこしずれているし、表情もいまいちですが、「タレント犬というわけでもないし・・・」ということで、ひな段飾り付け記念の一枚です。ひな祭りの日には改めて・・・・。

さんぽの光景2009年02月11日 23:51

電線にカモメ

マロンのさんぽは、大きく2種類のコースがあります。1つは、海岸コース。もうひとつは、たんぼコース。さんぽをしていると、「おや?」とか「こんな光景があるんだ」とちょっぴり感動することがあったり・・・・。自分のカメラはやや大きいサイズなので、さんぽに持って行けないのですが、長男のカメラは最近の薄型コンパクト(小学生の分際でデジカメを持っています)なので、さんぽに行く際にちょっと借りることにしました。今日の写真は、海岸コースから。「電線に・・・・」といえば、スズメかカラスが似合うもの。カモメといえば波打ち際とか港の光景がうかびます。「電線とカモメ」って、ちょっと不釣り合いな感じがしませんか?ということで、おもしろいと思って撮った写真です。

さんぽの光景(その2)2009年02月13日 23:51

冬のたんぼ

今回は、たんぼコースでの光景。「冬のたんぼ」です。休日の朝、たんぼコースへ向かうと、畝と畝の間にたまった水が凍っていたりします。先日は、黄色っぽい何者かのしっぽがスッと草の中へ消えるのを見ました。どうやらこのあたりには、イタチが住んでいるようです。カメラに収めるのは難しいと思いますが、もう一度じっくり見てみたいものです。

今夜は、さだまさし2009年02月14日 01:28

恒例、さだまさし深夜番組

今回のタイトルは、「凍てつく夜もさだまさし」。シーズンごとの特別番組から、いよいよマンスリー特番になってきました。視聴率いいのでしょうか・・・・・。さだまさしのファン層は、おばちゃんが多いから、おばちゃんパワーを核とする”さだまさしファン”を味方につけようというNHKの魂胆かな?もうちょっと時間が長いとうれしいけど、起きてんのも辛いしなあ。まあ、毎月やってくれたら、こんなもんで十分だけど、さださんが辛いよね。