ラストチャンス。再度、岩本彗星撮影できた?2019年03月02日 18:51


写ってはいるものの。やはりラストチャンスだな。
昨夜は、夜になると雲がなくなり、快晴の夜空(さすがにかすんで「満点の夜空」というわけではないので)だったので、もう一度、岩本彗星の撮影を試みました。
なんせ、眼視では確認できない状況のため、おおよその位置(M36とM38の間あたり)を少しずつ位置をずらして「撮影→カメラ画面で再生確認」を繰り返しました。結局、そのときは確認できず『断念』という結果で終了しましたが、改めて今日PC画面で確認してみると・・・・。どうやら、「これらしい」と思う画像を1枚発見。いつものように画像処理した結果が冒頭の画像です。
「ほんとうにあってる?」とちょっと心配だったので、ネットで検索してみると、昨夜の岩本彗星をしっかり撮影してUPされたブログを見つけました。これが、岩本彗星であってるようです。


ひさしぶりにお目見え、ジョウビタキ2019年03月03日 09:49


うちの庭にジョウビタキがやってきました
すっかり春めいてきた今日この頃ですが、きのうわが家の庭にジョウビタキ(♂)が現れました。秋から春にかけて日本に滞在する渡り鳥とのことです。そろそろ旅支度をして、北へ出発することになるんですね。
マロンがいなくなって、さんぽをしなくなったので、野鳥や野草を目にする機会が無くなってしまいましたが、こうやってやってきてくれるのは、うれしいものです。
ねこにやられないように、気をつけて!

・・・・と、この記事を書いている途中に、今度はメジロが現れました。動きがすばしっこくて撮影失敗。こちらはまたの機会としましょう。


デジタル合成の力を借りて:岩本彗星2019年03月03日 12:50


4枚合成の上、トーンカーブ補正でここまで
金曜日に収穫が得られなかったので、改めて26日に撮った画像を使って、画像処理を行いました。4枚の連続撮影画像を合成の上、トーンカーブ補正処理を行いました。彗星の場合は撮影しているあいだにも他の星との位置が変わってしまうため、他の星を点に収めるのはこんなものでしょうか。下に1枚画像処理のものを添付しておきます。
岩本彗星写してはみましたが・・・・


「あすなろう新聞 18号」2019年03月09日 11:08


四日市あすなろう鉄道の話題:あすなろう新聞
四日市あすなろう鉄道の話題を載せた「あすなろう新聞」の18号が発行されました。今回は、ただいま運行されているシースルー列車の話題や、3/23(土)に行われる「まんじゅう列車」のイベントが紹介されています。
四日市あすなろう鉄道は、現在では希少価値となっている『現役で営業運転されているナローゲージ762mm』路線です。以前は近鉄の路線でしたが、営業不振と老朽化への対応としてBRT化を近鉄が提案、地元住民や四日市市の鉄道での存続要望から、『公有民営方式』での存続となりました。その活動のなかでうまれた「乗って残そう!」活動や、公有化後の各種イベント・グッズ販売による地域外からの集客活動により、JRや大手私鉄が切り離したローカル路線としてはめずらしく活気づいています。(兄弟路線の三岐鉄道北勢線もがんばってます)


伸縮肩掛けベルト買ってみました2019年03月10日 11:06


IP5 クイックストラップ・スマート(37mm幅)
PC98時代に「一太郎」を購入したため、JustSystem登録ユーザーとなっている経緯から、直営ショップであるJust MyShopからのメールがよく届きます。お買い得品や便利グッズなどがあり、たまに利用していますが、今回購入したのがビジネスバッグ用の「伸縮肩掛けベルト」です(商品名は『IP5 クイックストラップ・スマート(37mm幅)』)。
通常は手持ちバッグとして使用したいが、駅できっぷを買う際やトイレの際に一時的に肩掛けにしたいというケースがあります。ただ、肩掛けベルトをつけっぱなしにしておくとふだんじゃまなので、「これは、超便利じゃないか!」と購入しました。
短いとき

伸ばしたとき
残念ながら、職場異動で出張に出かける機会がほとんどなく、実際の使用感を試すことが出来ていませんが、出張の際はきっと便利に使えるだろうと期待しております。
※先ほどJust MyShopを確認したら「残数:1」でした。JustSystemのまわし者ではありませんが・・・・。


改めてデジカメLX7と縮小コリメート法2019年03月15日 23:58


LX7と縮小コリメートの紹介記事が掲載された天ガ
以前は天体望遠鏡を使って自分の目で遠くの天体を見ることにこだわっていましたが、当地の空が明るい(いわゆる光害)ことや、自分の目が衰えてきたことから、あきらめ感が出ていました。そんなときに見つけたのが、☆男さんのブログ「宇宙(そら)を見上げて」の縮小コリメート法の関する記事でした。高価な一眼レフやガイド撮影を行わなくてもメシエ天体が撮影できる!ということで、その主役であるコンデジLUMIX LX7をカメラノキタムラ中古ショップで購入。最初は「安価に」であることにこだわっていたものの、性能の良い鏡筒や接眼レンズ、赤道儀と、中古とはいえ、そこそこの金額の機材を収集することに・・・。そんなLX7と縮小コリメート法に関する記事が掲載されているということで、天文ガイド13年2月号、3月号をamazonにて購入しました。記事の内容は思ったよりも簡単なもので、新たな情報を得られるものではありませんでしたが、私なりに縮小コリメート法について、一度整理しようと思っているため、そのときに参考にしたいと思っております。


北のM81、M822019年03月16日 14:45


おおぐま座のM81とM82
今日朝のうちは天気予報通り晴れていましたが、その後急速に暗い雲が空を覆い雨が降ってきました。予報のあとに付加される「大気の状態が不安定なので」ということでしょうか。真冬であれば雪になるところですが、今の時期は冷たい雨となっています。
ということで午前中は、先月26日に岩本彗星を撮影したあとに撮影したM81とM82の4枚の画像を、いつも通りの手順で画像処理を行いました。
南中位置に近いところにいましたが、わが家の北方にある四日市コンビナートの灯りで、M81の渦巻き模様までは写し出せませんでした。こうなってくると、次は「光害カットフィルター」に手を出したくなりますが・・・・。
ビクセンED103S+GPD赤道儀+スカイウォッチャーSynScan
接眼レンズ:ハイペリオン24mm+LUMIX LX7
ISO125-絞り開放端:1.4-40秒で撮影した4枚をコンポジット


ラベルライターの新旧交代2019年03月17日 18:24


ネームランド新旧交代
子どもが小学校に通っていた時代に大活躍した、わが家のネームランド。先日、超ひさしぶり(たぶん10年ぶりくらい)に使おうと思ったところ、電源が入らずウンともスンとも応答なし。どうも充電が出来ていないようなので、バッテリーを交換しようと家電店を訪問したところ、該当のバッテリーは店頭になく、店員に確認したところ「もう、販売終了です」との回答。ネットで調べると、\7,000~\8,000くらいで販売されてはいましたが・・・・、「新品買えるじゃん!」というプレミア価格。
ということで、15年くらい前に購入したネームランドに見切りをつけ、でも多数のテープ資産を活用できるよう、CASIOのネームランドを購入することにしました。
文字入力や書式設定は専用アプリで
以前から、PCに接続できキーボード入力できるものがあることは知っていましたが、先述の店員から渡されたカタログを見てみると、今どきらしくスマホ接続で入力できる機種が載ってる!しかも、入力キーをまったく無くして、今までのメカチックなイメージからかわいいマスコットグッズのような外観に。入力用アプリをスマホにインストールし試用してみると、これまた使い勝手よくとても便利に。従来は(といっても15年前の機種ですが)、フォントや枠組み、文字間隔、余白などの書式設定が、とてもめんどうだったのですが、新しいスマホアプリは表示される手順に従って、サンプルを選んでいくだけ。スマホとはBluetooth接続で当然ワイヤレス。
ということで、この新しいネームランドKL-SP10を購入しました。ただ、発売まもない新製品ということで、初期不良がでやすいかも(CASIOさんごめんなさい)と考え、amazonなど安い通販は使わず、行きつけの家電店で購入しました。実際の使い心地もいいですよ。


過度の画像処理は「両刃の剣」?2019年03月18日 23:56


過度の画像処理は「両刃の剣」
先日撮影したM82の渦巻きが見えそうで見えないので、もうちょっと画像処理の条件を変えてみたら見えるようになるのでは?といろいろとやってみました。で、わかったことは、コンポジットして淡い星雲を浮かび上がらせるのは、同時に余計なものも目立たせてしまう「両刃の剣」だということ。冒頭の画像のように、1枚画像処理では目立たなかったレンズの汚れ?かコーティングのムラか?!が見事に現れてしまいました.機材の状態もシビアに管理しないといけないのだと反省。狙いのM82の渦巻きは、ちょっと見えるようには出来たんだけど・・・・。


『お待たせしました、新名神』2019年03月19日 23:57


やっと開通しました
今、当地でのHotな話題といえば、新名神高速道路の新四日市JCT-亀山西区間の開通、それとあわせてオープンした鈴鹿PA「PiT SUZUKA」のこと。3/17(日)に開通し、これまで渋滞のメッカ?!だった東名阪自動車道の渋滞の9割が解消されるとされています。
私がつとめる職場でも、東名阪道を使って朝の通勤をしている人もいるし、東名阪道の混雑や渋滞が近辺の一般道の混雑を引き起こすことが多々ありました。そんなこともあっての『お待たせしました』だと・・・。
鈴鹿PAは、鈴鹿サーキットを抱える鈴鹿らしさを出すため、F1マシンやレーシングスーツが展示されているとのこと。昨日も平日ながら、高速外から入場する客で大混雑だったそうで、一段落したら行ってみたいと思います。
今回開通した区間の空撮ビデオを地元紙中日新聞が公開しているので、みて遊覧飛行の気分をどうそ。
→https://www.chunichi.co.jp/article/feature/feature-general/CK2019031202100018.html