なろうブルー残った(しばらくだけど・・・・)2019年06月02日 09:28


このままでもよかったのに・・・・
四日市あすなろう鉄道の車両デザインは、公募で選ばれた淡グリーンとクリームの塗り分けが「標準色」となり、順次車検時に塗り替えが進んできました。いよいよ最終編成に進み、最近は標準色のグリーンと旧デザインのブルーの混在する編成が運行されている状況でした。
そこへ、今回の「塗り替え延期」発表!私もそうですが、この発表をうれしく思うファンは多いのでは?と思います。
近鉄時代には、奇抜と思えるたくさんのパステル色を混在して運行しており、それがまたかわいいナロー車両とあいまって、いい味を出していました。たとえブルーとグリーンだけの混在でも、「らしい」と感じるので「できればずっと残して!」といいたいところです。

新幹線で、ホテルで、プライムビデオ2019年06月02日 17:55


いつでもどこでも映画やTVドラマ
先週、泊まりがけで関東方面へ出張する機会があったので、さっそくamazonプライムビデオからプライミーバルをダウンロードしたスマートフォンを持って出発。ホテルと帰りの新幹線で、観ることができました。もっとはやく知っていれば、以前出張が多かったころに使えたのに残念。これでスマホの画面をTVに写す方法があれば完璧なんだけど・・・・。


また、プ〇〇〇。原因はないのでしょうか?2019年06月03日 23:53


よく売れた車ではありますが・・・・
今日の大阪市此花区での歩道に車が突っ込んだ事故。また、高齢者のブレーキ踏み間違い?と思われる事故ですが、その映像を見て「また、プリウス!」と感じた人も多いのでは?たしかに月間販売台数1位を続けた車種なので、当然使われている台数もダントツ。事故の台数も多くて当然という見方もできるのですが・・・・・。かつてアメリカでわき起こった暴走事件も、『踏み間違い』が原因だったという説もあるようです。
ほんとうに踏み間違いをおこしやすい原因はないのでしょうか?
ペダル配置の影響などないのでしょうか



久しぶりにさだまさしコンサート行ってきました2019年06月07日 23:58


さだまさしのコンサートいってきました
本日、さだまさしコンサートに行ってきました。今回のツアーは先日発売されたセルフカバーアルバム「新自分風土記」がテーマ。そこに収録されている懐かしいうたがコンサートでもうたわれました。
(ネタバレになりますが)そのなかの1曲、「前夜(桃花鳥)」が歌われましたが、このうたを聴くといつも連想してしまうのが、中島みゆきさんの「僕たちの将来」。それぞれのうたに登場するカップルの関係と世の中の状況は異なりますが、二人の今と社会状況を重ねて歌われているという構図が似ていると感じたからだと思います。

さだまさし「前夜(桃花鳥)」:https://www.uta-net.com/song/95673/
中島みゆき「僕たちの将来」:https://www.uta-net.com/song/54590/


ひさしぶりの出張日記2019年06月12日 22:05


新横浜へ向かう車両は、根っからのA
今日はひさしぶりに関東方面へ日帰り出張しました。そんな中での何細かを・・・・。
名古屋から新横浜まで新幹線乗車。おおっ!本日ののぞみ114号は、『根っからのN700系Advansed』!大きな”A”デザインがその証。

新横浜駅で早めのランチはいつものお店でいつもの
新横浜では、ちょっとはやめのランチ。1階のぐるめストリートにあるPRONTOさんでいつもの「半熟卵のカルボナーラ」セットを。


食後は駅前広場のベンチでまどろむ・・・・
食べ終わったあとは、時間があるので駅前の広場のベンチでボ~ッと息抜き。


帰りの特急車両は・・・・、あっ、ちがった
さて、帰りの名古屋~四日市は有料特急を使用します。おっ、きたきた、ビスタカー2号車だから2階だ・・・・・。と思ったら、1本前の特急でした。残念・・・・・。


はずれと思ったけど・・・・
予約した特急は、12000系でした。外れくじ・・・・。んっ!2号車に乗ろうとして目にとまった車番は「12045」。ということは・・・・・と、1号車にまわってみると、お~「12345」。ひっさしぶり~っ!

ということで、まんざら外れ車両ではありませんでした。




代車のミニキャブバン、ミニレポ2019年06月16日 09:31


今回の代車はミニキャブバン
昨日今日でデリカD5を車検に出しています。貸してもらった代車はミニキャブバン。所有者がデリカのためか、代車が軽しかないと営業担当は申し訳なさそうにいうのですが、ミニキャブはこれまで借りたことがなかったので「ぜんぜんOK!」。

特徴はこの5AMT
乗り込んで説明を受けたのが「自動ミッション」。オートマではなく、5MTのクラッチ・ギア切り替え動作を自動で行っているのだそうです。三菱は「5AMT」と記載していますが、OEM供給元のスズキ(エブリィバン)は「5AGC(オートギヤチェンジ)」と呼んでいるようです。最初は思わぬところでギヤチェンジがはじまるので困りましたが、慣れてくると違和感は解消。なかなかいいかんじにシフトアップしてくれます。個人的にはシフトレバーの「+/-」は逆なんだけど・・・・。
この「2」の意味は?
発進前の「2」の表示が気になっていましたが、どうやら「2nd発進モード」の右下にボタンスイッチあって切り替え可能。ギヤ比が大きいLowをすっとばして発進してくれるのは気が利いています。
2nd発進モードは気が利いてる


前席は当然ながらウォークスルー
気になる座席周りですが、前席はベンチシートではありませんが、左右のウォークスルーは可能になっています。

意外にも後席の足元は広い
以外だったのは、後席足元の広さ。後席シートは、チョイノリにしか耐えられないものではありますが、「4ナンバー車」とはいえここはキャブオーバー車の真骨頂でしょうか。

そんなわけで、軽4ナンバー1Boxバンも「生活実用車」としてはアリだなと感じたところです。



お休み中・・・・?2019年06月23日 17:02


テンくんお休み中
元号が令和にかわってから、毎日の残業と毎週の土曜日休日出勤で、心身とも疲労状態・・・・。そんなわけで、当ブログも開店休業に近い状態になっております。望遠鏡も出動させてないし・・・・。
ということで、わが家のテンくんのお休み風景をごらんください。
爆睡です



この時期ならではの特集雑誌2019年06月24日 23:53


書店で見つけ購入した『平成鉄道できごと帖』
いつものように日経PC21を買うため、会社帰りに書店に立ち寄りました。このところ、いろんな鉄道雑誌がならび充実してきたこの書店の鉄道関連コーナー。今日、また新しくお目見えの雑誌を見つけました。
『平成鉄道できごと帖』。平成元年から31年まで、1年ごとの鉄道関連のできごとが整理されています。新型車両も1カットですが、結構掲載されています。パラパラッと見て気付いたのは、小田急の特急車両が結構載っていること。この時期ならではのおもしろい着想だと感心して、即購入しました。これからパラパラッと暇つぶしでながめていきたいと思います。


東京銘菓といえば、そして・・・・2019年06月25日 23:57


ひよこまんじゅうをいただきました
東京の親戚から、ひよこまんじゅうをいただきました。以前、東京の方に出張したときはかならずおみやげに買っていた事もありましたが、ひさしぶりのひよこまんじゅうです。
東京銘菓といえばひよこまんじゅうですが、実は名古屋を中心とする東海地方の住人が、ひよこを好む理由が・・・・。
東海地方には「なごやん」が
それが、名古屋銘菓の「なごやん」です。カステラ皮と黄味餡の組合せがそっくり。なごやんの方は最近少ししっとりしたものにマイチェンしたらしいのですが、この銘菓、老舗の和菓子店がつくっているのではなくて、製パン会社の敷島パンが製造している商品です。このため、当地のスーパーのパンコーナーにもこの「なごやん」が売っております。
ということで、見た目は違いますが、お味はそっくりなひよこまんじゅうに惹かれるのでは?というわけです。


四日市あすなろう鉄道カレンダー7月2019年06月29日 07:24


四日市あすなろう鉄道カレンダー7月
四日市あすなろう鉄道カレンダー7月分が公開されています。今回は、ナロー電車とそのバックに広がる鈴鹿山脈です。
原風景という言葉がありますが、この鈴鹿山脈の光景は、まさに私の(たぶん三重県北勢エリア住民の?)原風景だと思います。

カレンダーはこちらから・・・