祝!鉄道模型趣味1000号、そして ― 2025年04月21日 20:12
昨日の続きになります。記念すべき第1000号の本編記事について。個人的にうれしかったのは、沼尻鉄道紀行と三川森林鉄道と模型化の記事。どちらも軽便鉄道/ナローゲージ話題ですが、特に沼尻鉄道記事には思い入れが・・・・。”あの”レイアウト三部冊(レイアウト全書・モデリング・テクニック)のうち最初に購入したのがモデリング。そこに掲載されていた『祖師谷軽便鉄道』の記事には実物施設紹介として沼尻鉄道が紹介されており、実物も模型ともナローゲージの魅力に引き込まれてしまいました。
その後、ナローゲージモデリングが発刊され、尾小屋鉄道や木曽森林鉄道の記事が拍車をかけ・・・・。
鉄道模型趣味誌1000号でTMSの歴史と自身の模型歴を重ね、気持ちを新たにした次第です。
最近のコメント