映画「ホリデイ」を観ました2009年06月04日 23:56

映画「ホリデイ」を観ました

今日も昨日に引き続き社外での研修で、早い時間に終了。中学生の長女よりはやい帰宅となりました。そこで、この時間を利用して、映画「ホリデイ」を観ました。かなり以前からDVDを暖めていたのですが、やっと観る機会ができました。

映画の内容は、恋に破れた女性二人が「ホーム・エクスチェンジ」(お互いの家や車など丸ごと交換する)して、自分の生活環境から抜け出す。片やロンドン近郊の田舎、片やL.Aの高級住宅街で暮らす二人が、それぞれ普段と全く異なる環境の中で、新しい出会い、過去の清算、そして新しい自分を見つけ出していくというラブストーリーです。単なる恋愛ドラマというだけでなく、過去からの呪縛や今の状況などこれまで超えられなかった壁を乗り越えて幸せをつかんでいく5人の姿が描かれていて、この映画を観た後「自分もがんばろう!」って気持ちになりました。おすすめです。

「ホリデイ」情報は、こちらで:http://www.werde.com/movie/new/holiday.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2009/06/04/4343120/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。