むっちゃ、うまいやん!2009年07月20日 23:54

おいしいっちゃあおいしいけど・・・。

そう、TVでおなじみの花畑牧場の生キャラメル。今日思いがけず、実家の父が「親戚からもらったから・・・」と持ってきたのだそうです。そして、食わず嫌いの長男くんが食しての第一声。食べたのは緑色のメロン味。一方、お姉ちゃんにはあまり受けなかったようです。私もご相伴に預かりましたが、「そんな大騒ぎするほどかな?」と言うのが正直な感想。口悪くいえば、「とけかかったキャラメルじゃん」みたいな・・・・。ま、半分やっかみなんですけど、義剛さん。

第二回鈴鹿自然大学に参加2009年07月25日 23:38

鈴鹿の甲虫・・・・を聞く

今日、第二回の鈴鹿自然大学が開催されたので、参加してきました。今日は「昆虫」がテーマ。その中でも、甲虫の専門家を講師に招いて、「鈴鹿市に生息する甲虫」についてのお話を聞きました。会場には、昆虫の標本や、昆虫を捕まえるためのしかけなども展示され、さながら昆虫博物館・・・・といったおもむき。お話の方は・・・・・、日ごろの睡眠不足がたたって、半分睡眠学習になってしまいました。講師の先生、ごめんなさい。

さて、明日からわが家は、最大イベントのキャンプに出かけます。そこで、昆虫探しでもしようかな・・・・。

キャンプ1日目2009年07月26日 20:55

今年は炭火焼きで・・・

さて、わが家の最大イベントである夏キャンプのお話を、1日目の26日にさかのぼって、UPしていきます。

「今年のキャンプは散々・・・・」

毎年お邪魔するのは、西富士オートキャンプ場。最大のウリである隣接の露天風呂がついに閉館してしまいました。かわりに車で15分ほどの「風の湯」という温泉を紹介され、今年からは車でお風呂に行かなくてはならなくなりました。このキャンプ場も人気減だろうなあ。天候は・・・もちろん雨。幸い到着した時は降っていなかったので、設営は無事終了。夕方から雨が本格的に・・・。雨の中、1日目の夕食は恒例の焼き肉。昨年は備長炭にうまく着火できず、あえなくガスコンロでの焼き肉でしたが、今年は「着火剤不要!」の炭を併用し、若干弱火ながらも炭火焼きをすることができました。肉のあたりも良く、おいしくいただきました。車移動となったお風呂も新しくきれいな温泉で混雑もなく気分良くすませ、雨音を聞きながら、夜10時はやめの就寝となりました。

雨で散々(キャンプ2日目)2009年07月27日 10:14

テント内に羽化したセミを発見

キャンプレポート:2日目です。うるさいくらいのヒグラシの大合唱で、まだ暗い4時半頃に目が覚めてしまいました。とりあえずトイレに行こうと、テントの出入り口のスクリーンをめくってびっくり!外のタープが半分崩れている!雨水がスクリーンの途中にたまって、耐えきれずに崩れてしまったようです。この光景を見て、眠気もすっ飛んでしまいました。とりあえず、たまった雨水を流し、崩れたタープを立て直し。タープ内の一部のテーブルやいすも水浸し。それでもめげず、まだ暗い雨の中、雨水が貯まらないようにと、タープのスクリーンの張り具合を調整。私が苦闘している間に外も徐々に明るくなり、ヒグラシの大合唱から小鳥たちの心地よいハーモニーに変わりました。なんとか形になったのは6時前。トイレに行って、テントに戻ってみると・・・・・。なんと、自分が寝ていた枕元のテントの壁に、羽化したばかりのヒグラシが!テント内で羽化したの?もう何年もこのキャンプ場に来ていますが、こんな体験ははじめてです。子どもたちが目を覚ましたころには、ヒグラシはうす緑色から成虫の色になっていて、とりあえず写真で様子を説明。雨が降る中ちょっと抵抗はありますが、成虫色になったヒグラシを外へ逃がしてあげました。その後、雨は土砂降りになったり小降りになったりを繰り替えし、富士ミルクランドで遊ぶ計画も、アイスを食べただけに規模縮小。「雨のバカヤロ~ッ。」

キャンプ2日目の夜2009年07月27日 19:45

お好み焼きラストで~すっ!

わが家のキャンプレポートの続編です。2日目の晩ご飯は、これもわが家の定番:お好み焼きと焼きそばです。テーブルには、カセットコンロに鉄板と至ってシンプル。お好み焼きの本場「富士宮市」で自家製お好み焼きを食べるとは不届き千万?たれはもちろんおたふくソース。わがの関西風お好み焼きの具は、これまた至ってシンプルで、キャベツと豚肉のみ。いか、えび・・・を嫌いな人がいるので・・・・。焼き上がった生地にソースをたっぷり垂らし、花かつお、青のりを振りかけます。子どもの分が焼き終わると生地にチーズを追加し大人の部となります。晩ご飯を食べているうちに、雨は少し小康状態に・・・。晩ご飯が済むと昨晩もいった「風の湯」へ車移動。月曜日の今日は、昨日より一段とガラガラ状態。ゆったりくつろいできもちい~ぃ。あっ、そうそう。お風呂中は、マロンは車の中で待ってもらっています。おとなしく寝ていてくれるので、助かるよ、マロン。テントに戻って、就寝の仕度をしていると、お母さんが興味深いものを発見しました!<つづく>

ヒグラシの羽化を目の当たり!2009年07月27日 22:37

2日目の夜、テントの中で羽化が始まった

その”興味深いもの”とは、ヒグラシがテントの中で壁を登っているところ・・・・。ということは、これから羽化が始まるということ?お母さんが、子どもの頃に夜セミが羽化するところを見たというので、このヒグラシもきっとその内、羽化するだろう・・・・と言う訳で、テントの中はヒグラシ観察会が始まりました。ヒグラシが登るのをやめじっとしたのでそろそろか・・と家族でじっとヒグラシを見つめますが、そう簡単には始まりません。結局、見るのに疲れて、思い思いのことを始めてしまいました。それからどれくらいたったでしょう。時間を計っている訳でもないのでよくわかりませんが、視線をヒグラシに移すと、影の形がちょっと違うのに気付きました。「始まったんじゃない?」そこからの様子は、写真をご覧下さい。こうしてヒグラシくんは、わが家のテントの中で見事な成虫に進化・・・・ではなく変態をしたのでした。翌朝、外へ逃がしてあげました。残り数日ですが、しっかり生きてね!

雨でさんざんな今年のキャンプですが、貴重な体験ができて、ちょっぴり得した気分になり床につきました。このあと1時くらいに目が覚めていると、雨脚が強まっていて昨日のこともあるので、タープのスクリーンの張り具合を再調整。とにかく、雨水が貯まらないようにしないと・・・・と、あれやこれやと苦闘。「これでだいじょうぶだろう」と思えるできばえになったのは1時間くらい後。ざあざあ雨が降る夜中に、トイレに行って再び寝袋にくるまりました。おやすみなさい・・・・。

キャンプ3日目2009年07月28日 06:50

早朝には日差しもありましたが・・・

わが家のキャンプレポート(最終回)です。3日目の朝、目を覚ますと雨は降っておらず、いつものヒグラシの大音響の中、たまにテントやタープの屋根に落ちる水音がパーカッションのよう・・・・。ヒグラシの鳴き声がやがて鳥たちのさえずりにかわり、それが収まる頃あたりが明るくなってきました。その間、私はいつものようにお湯を沸かして朝のコーヒータイムです。私がコーヒーを飲み終える頃には、周りのキャンパーさんたちも活動をはじめました。今日は最終日。このずぶ濡れのテントとタープを片付けなくてはなりません。日が差してきたからと言って油断は禁物。携帯電話で今日の天気を確認すると・・・・・。6時、9時:曇り。12時以降は雨となっています。チェックアウトは12時ですが、のんびりしているとまた雨に降られそうです。こどもたちを起こして早々に朝ご飯を済ませ、急ぎ足でかたづけを始めました。そして10時、かたづけ終了。マロンのおしっこも済ませ、いざ富士山へ出発!3日目の予定は富士山五合目まで車で行き、宝永火口までの遊歩道を散歩しようという計画。キャンプ場を跡にして、2・3分走るとフロントガラスに雨粒がポツリポツリ。天気予報を信じて良かった・・・・と思った瞬間でした。「五合目は雲の上だから大丈夫」と高をくくっていましたが、到着するとここも雨。結局、お土産を買っただけで今年も富士山さんぽはおあずけに。来年来られるかなあ・・・・。こうして、終始雨にたたられながら、わが家のキャンプイベントは終了しました。

ダニ・ダニ・ダニ・・・・2009年07月31日 18:14

このときからダニいるみたい

今日、「8種混合ワクチン」の予防接種のため、マロンを病院に連れて行きました。注射の前に、体温を測ってもらい「平熱ですね」。検便でも異常なし。までは順調だったのですが、「じゃあ耳のお掃除を・・・」とマロンの耳の中をのぞいてびっくり!右耳が”ダニの巣窟”になっていました。実は先日、「満腹」になってマロンから落下したダニを家の中で7匹も拾ったばかり・・・・。パピヨンを飼っているじいちゃんからも、「最近、ダニがくっつくやろ?」とダニの話をしたところでした。でも、こんな状態になっているとは・・・・。マロンの右耳には、10匹以上のダニが食らいついていました。ダニのないところも、「牙が残っているね」と小さなとげのようなものを何カ所も抜いてもらいました。ダニ駆除の後、薬を塗ってもらいやっと本命の注射に。注射の後は、CMでおなじみ「フロントライン」を注入してもらいました。一ヶ月は除ダニ効果が続くそうです。(・・・と、フロントラインをインターネットで検索すると、賛否いろんな意見があるようですね。)駆除中、「おとなしいね」と褒められましたが、”おとなしい”のでなくて”固まっている”だけなんです。今回も怖ションチビってしまいました、ごめんなさい。ペットショップでシャンプー&カット中もこんな感じなんだろうなあ。