ネコもぐったり・・・・ ― 2010年06月20日 09:05
昨日のオランダ戦は、ほんとうに惜しかったですね。日ごろ、あまりスポーツに関心のない私ですら、昨日のゲームは目が離せませんでした。開催前の評判は、某(前)首相といっしょにされるほどの不人気でしたが、いやいやとんでもない。ちゃんと、結果と期待を残してくれています。ゲーム終了のホイッスル後の監督の姿は印象的でした。
さて、わが家の居候ネコ一家。暖か好きのネコといえども、この梅雨の”アツサ”には勝てないようです。お母さんとお兄ちゃんは、ぐったり。今年春生まれの「新参者」の子ネコだけは、梅雨知らずのよう。元気に飛び回っています。3匹生まれましたが、結局残ったのはこの1匹だけになりました。大人に混じって、キャットフードをいっちょまえにほおばっているので、もう大丈夫でしょう。今日も外は”空気が重く”感じられるくらいの、不快指数:100%!
前近代的家電製品 ― 2010年06月20日 20:18

長男くんの独立部屋ができたことで、扇風機が1台不足。しかも、わが家では20年以上前の扇風機が依然2台も活躍中・・・・ということもあって、1台新しいのを購入することになりました。近くのホームセンターに行ってみると、あまり聞かないメーカーの商品がほとんど。これまで買ったのが松下か三菱だったこともあり、家電店へ探しに行きました。東芝、三菱、三洋は店頭にあったものの、松下、シャープはついに見かけませんでした。家に帰ってインターネットで調べてみると、両者は商品を扱っていないことが判明。たしかに扇風機は大した技術進化もなく、差別化もむずかしいので、メーカーとしては儲からないからでしょうか。結局、EIDENで”特別お買い得価格”になっていた、東芝製を購入しました。一番古い扇風機も東芝製。もう30年近く使っています。最近、古い扇風機の危険性が公告されていますが、こんな家電製品も珍しいですね。
最近のコメント