「港屋珈琲」にいってみたら・・・・ ― 2011年06月11日 18:14
市内にOPENしたコーヒー店、港屋珈琲にいってきました。まず、店内にはいってびっくり。入り口では席待ちの行列が・・・・。名前を書き込む用紙が用意されているところを見ると、いつものことなのでしょう。休日の朝は珈琲やでモーニングって、密かなブーム?10分ほど待って席へ。スペースを贅沢に使ったテーブル配置で、ひとりでしたが4人掛けのテーブルに案内されました。メニューを開けてみると・・・・。まず珈琲はそれほど種類はなく、「有機焙煎・・・」をチョイス、モーニングセットは、トーストとホットケーキから選択できます。さらにトーストは、ゆで卵とのセットかエッグトーストから選択・・・。以前紹介した「珈琲屋らんぷ」よりも贅沢な感じ。さて、肝心のコーヒーは、まあ有機焙煎だなって感じの苦みでした。ドリンクは、コーヒーや紅茶だけでなく、コーラ、カルピス、ジンジャエールなどもあって、モーニングセットにできるようなので、今度はこどもたちを連れてくるか。(写真はスマホで。暗かったので写りはイマイチ)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2011/06/11/5906746/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。