迷った末、購入:日経PC21 12月号 ― 2016年10月31日 22:29
最初、本屋でチラ読みした時は「今回はパス」判断をしたものの、日がたつと「やっぱり買おうか」という気分になったので、結局購入することに。
購入に至った今回の特集記事は3つ。
「今さら聴けないウィンドウズ10再入門」
「基礎から裏ワザまで!HDD&SSD最新活用」
「買うか買わぬか思案中:iPhone7」
つい最近、同出版社の「Win10活用事典」なるムック本を買ったばかりでした。しかも、先月号にも「Win10設定ブック」の付録本があったばかり。それでも今回気になってしまったのは、今回の記事内容がもっとシロウトむけだったから。それでも私が知らないお役立ち情報が。2番目の特集記事は、最近の事情を一応つかんでおこうというもの。そして3つ目は、iPhoneを持つつもりはないのですが、とはいえ天下のiPhoneの最新事情は知っておきたいと思い。これまでなら、ネット情報で十分事足りたのですが、最近はそんな情報をひろう余裕がなく・・・・。
そんなわけで、気持ちが購入に傾いたという次第。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2016/10/31/8239591/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。