「この時期が一番」を演出する渡り鳥たち ― 2017年04月24日 23:57
当地では、先週当たりから田んぼに水が引かれ、早いところではこの週末から田植えが始まりました。水が引かれ、まさに「水田」となったばかりの光景は、気候の良さと相まって、この時期が私は一番好きです。
鉄道沿線では列車が水鏡に写る光景がみられ、夜水田の間を車で走るとまるで湖の上を走っているような錯覚を覚えます。
そんなすがすがしい時期をさらに演出してくれるのが、この時期になると現れる水鳥。出勤時の水田の光景は、この水鳥たちの活気ある様子に見送られます。休日の4時頃、出かけたついでに写真を撮ろうと水田をながめると、このとりたちははやくも睡眠態勢?
なかには、まだうろうろと単独行動をとるものもいたりします。「ズグロカモメ」という名前ですが、そのまんまですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2017/04/24/8498758/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。