さだトークCDと未来屋書店「じぶん本屋」2024年05月25日 11:42


さだまさし「歌ってはいけないCD」
今週の火曜日、21日の仕事帰りに、イオンモール鈴鹿にあるタワレコに立ち寄りました。目的は、さだまさし「歌ってはいけないCD」購入です。今回は「予約することもないだろう」との見込みで予約せず、店頭に並ぶ発売日前日の夕刻に店頭をのぞいてみました。「さ」のコーナーにしっかり並んでましたので、無事購入することができました。
タワレコ店頭にならんでました
これまでもコンサートトークを集めたCDは発売されていましたが、今回のものは”ビクター移籍後の2018~2024年のトーク:10話を集めたもの。10話といってもCD×3枚組です。いかにひとつのトークが長いか!がよくわかるかと思います。さださんのコンサートは、だいたい3曲うたってトーク、3曲歌ってトーク・・・のパターンですので、CDに3話しか収録されてないあたりから計算してみると、「うたよりトークの法が長い」と言われるのもわかる?7月12日のコンサート楽しみです。
さて、タワーレコードが入るイオンモール鈴鹿:ベルシティですが、ただいまモール内の店舗が順次玉突きで場所を変えレイアウト大変更中。未来屋書店もWEST2Fから専門店街2Fに移転のため一時閉店中でした。どうなったかな?と専門店街へ足を運んでみると、すでに開店していました。「どれどれ、どんな感じに?」と店にはいって目についたのが「じぶん本屋」のコーナー。最近よくTVでも紹介されたりしているので「ここも始めたんだあ」と思いながら、すでに開店している「じぶん本屋」を眺めてみました。まだオリジナルポップを掲示している所はなく、本をディスプレイしてみましたという感じ・・・。
未来屋書店鈴鹿店ではじまった「自分本屋」
パンフレットを見てみると、おすすめの本が売れてもリベートは入らず、あくまでも初期費用\2,000で”推し”本を展示できるというもの。株式投資やネット動画の広告みたいなことにならず、その方がいいかも・・・・。ブログやSNSでの紹介の延長線上のようにも感じ、ちょっと興味がわきパンフレットをもらって帰りました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2024/05/25/9687259/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。