自動車税納付もスマホ決済に2024年05月22日 20:33


県への自動車税支払いはスマホ決済可能に
先日コンサートチケット購入の話題をかきましたが、実は同じ日にもう一つ新しいことを・・・・。(三重県では)今年から自動車税の払込み方法にスマホ決済が追加されました。これまでドコモのd払いは使ってこなかったのですが、世間は”ポイ活”流行なので「そろそろ私も・・・」と考えていた所でした。
請求書に印刷されたQRコードを読み込んで決済します
d払いをためらっていたのは、クレジットカードのパスワードロックがかかっていて、ネット登録ができないから・・・。今回は気持ちを改めて、ドコモ窓口にパスワードロック解除とパスワード通知を依頼。1週後に郵送でパスワード連絡を受け、無事アプリにDカードを登録。では、自動車税を・・・・と思ったら、請求書支払いは事前にチャージした分を使う「d払い残高」方式のみとの説明。「な~んだ、クレジットカード不要だったんだ」ということで、チャージのためセブンイレブンへ・・・・。ATM機で無事チャージして家の戻り2台分の自動車税をd払いでスマホ決済しました。
ドコモの電話料金もこれまで銀行引き落としだったので、d払いに切り替えてポイント貯めていかないと・・・・。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2024/05/22/9686459/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。