今夜はクリスマス・イブ。ですが、わが家は皆、仕事や授業がありお休みではないため、ふた足ほどはやく22日(土)にクリスマスケーキをいただきました。恒例、鈴鹿市内の「ラ・セーヌ」のクリスマスケーキです。今年は、ちょっと欲張って、生クリームタイプとチョココーティングタイプを購入。といっても、1つ3人分の小型サイズ。それぞれ4等分していただきました。(ちょっともの足らないくらい?)。子どもたちが大きくなり、サンタは現れなくなったので、わが家のクリスマスはケーキを食べるイベントに化しています。日本の多くのお家はそんなものでしょうか?
最近のコメント