3月になりましたので・・・・・2013年03月02日 11:57

いよいよパンスターズ彗星がやってくる!

ということで、話題を2つ。

まずは、当ブログのデザインを春バージョンにもようがえしました。TVからはまだ「寒波が・・・・」との声も聞こえ、桜の時期にはまだ早いのですが・・・・。

もうひとつは、左肩に載せましたように、いよいよ今月半ばには、パンスターズ彗星が観られるはず。当初の見込みほど、明るくならなさそうなので、日食ほどの話題にはまだなっていないようです。来週あたりのワイドショーやニュース番組で取りあげられるでしょうか。「星空案内人」という肩書きもついたことですので、職場の人にも声をかけて、夕暮れに挑戦したいと思っています。左肩のバナーのHPほか、国立天文台のHPに詳細情報が載っています。(→http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/panstarrs.html

今日はよく引いてる~ぅ2013年03月02日 17:22

今日はよく引いてる
午後2時半、TVの「相棒」再放送を見終え、窓の外を見てみると、白いものがチラチラ。今日は朝からあやしげな天候で、強い冷たい風がビュンビュン吹いていて、真冬に逆戻りしてしまった天候です。雪や雨が降ってこないうちにと、金ちゃんの水槽の水替えを行い、3時過ぎにマロンとさんぽに出発!いつもの海辺へ出てみると、「お~っ!」と思わず声を上げてしまいました。かなり潮が引いていて、いつもとかなり光景が違います。かもめの集団が、潮が引いた砂浜や波打ち際でなにやらお食事中のようです。
なにやらついばむカモメ
近づいて見てみると、砂浜にくちばしを突っ込んでやっぱり何かを食べているようです。貝?虫?
遠浅の波打ち際
少し向こうの水面には渡り鳥のヒドリガモが浮かんでいます。いつまでここに滞在するのでしょうか。

遠浅をバックに
そんな海辺をバックに、駆けるマロをパチリっ。少し雪がちらついていますが、元気!元気!