「100円のコーラを・・・2」を読みました ― 2013年03月06日 23:55
会社の同僚のすすめで「100円のコーラを1000円で売る方法」を読み、続けてVol.2を読み終えました。Vol.1は、マーケティングについて書かれていたのに対し、Vol.2はビジネス戦略について。私の勤め先は某商品のメーカーなのですが、ビジネス戦略なるものに触れる様なことはないと思っていました。ところが、昨今の日本での製造の空洞化の流れで、「日本のものづくり」をどう復活させるのかを従業員ひとりひとりが考えなければならない時代になりました。そんな中、ここに書かれている内容は、「うちの会社もそうだなあ」とか「自分もそんな壁にぶつかっている!」と、いまの自分や職場状況に重なることが多く、考えさせられるものでした。今日の会議でも、たまたま取りあげられた内容について、その同僚と「まさに、山倉メソッド」と話していたり・・・・。Vol.1よりもおすすめの内容です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2013/03/06/6739697/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。