わが家の庭の虫たち ― 2012年06月03日 10:52
あちこちで大金鶏菊が咲き誇る姿が目に付くようになりました。日本の名前が付いているのですが、実は北アメリカ産、しかも「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されているそうです。わが家の庭もだいぶ侵略されてしまっています。今日はそこに集うむしたちの写真です。
以前からよく見かけるのですが、今回昆虫事典ではじめて名前を知りました。細くて平たいから・・・・・「そのまんまやねぇ~かっ!」。
ご存知、モンシロチョウです。今年はいろんなはなの開花が遅れていたようですが、モンシロチョウの登場も遅れていたような気がします。
こちらもご存知ナナホシテントウ。こどものころ、大好きでした。
今日はひさしぶりに、むし話題でした。
今日はひさしぶりに、むし話題でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2012/06/03/6466930/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。