マロン散景:近所のとりたち ― 2015年04月26日 17:05
これまでもさんぽ中に見かけたとりたちをUPしてきましたが、今回は新顔をUPします。といっても、以前からいたとりなのですが、やっとカメラに納めることが出来ました。あさ、きれいな声を聞かせてくれるホオジロです(もちろん、サメじゃないですよ)。その声を聞くと、高原の朝の気分に浸れます。これまでは、姿も名前もわからないままだったのですが、たまたま撮影したこの鳥を調べた結果、名前とそのきれいな鳴き声の持ち主だとわかりました。
ホオジロの鳴き声はコチラで:http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/104.html
こちらは毎度おなじみカワウです。最近は海岸で見かけることも多く、川にエサがいないのでしょうか。
コチラもおなじみキジバトです。バックをぼかせるといい感じになるのですが、このあたりはコンデジなので仕方なし・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2015/04/26/7619972/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。