「宇宙はどうして始まったのか」を読みました2015年04月20日 23:13

「宇宙はどうやって始まったのか」を読みました

この本のタイトルになっている「宇宙の始まり」について述べられているだけではなく、"宇宙はどうなっているか"、さらにはそれを説明するための"物理学はどうなっているか"という内容まで、広く説明がされている。そうなると、相対性理論とか量子論、素粒子論などが登場するが、数式はいっさい使わず説明されているのが、この本の最大の特徴。そのなかで登場する物理学者のエピソードも興味深い。高校物理でならう「古典物理学」、「重力」の正体はなにか、「空間」と「時間」の概念、日常感覚が通用しない量子の世界・・・などなど、「宇宙の始まり」を説明するために登場する物理の知識やキーワードについて、読者がなんとなくでもイメージできるよう平易に、ときにはたとえ話を用いて説明されている。そして、私が最も「うまいっ!」と感じたのが、「プランクトンが十分に賢かったら」のたとえ話。(何のたとえ話かは、読んでのお楽しみ・・・)。たとえ話なのでその対象を100%説明している訳ではないので、突っ込みどころは満載なのだがうまく本質を突いていると思う。宇宙や相対性理論など興味はあるが「数式が出てくるのでどうも・・・」という方に、ぜひお勧めの一冊です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inunekotorisakana.asablo.jp/blog/2015/04/20/7616098/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。